• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プスン・プスンの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年10月3日

フロントとサイドに、カメラをつけました(サイドカメラ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サイド用のカメラはコチラ、Panasonicの超小型カメラです。
さすが有名メーカー品だけあって、画像の解像度は とても良いです。
その分 高いです(フロント用の 3倍します)。
2
取り付け位置は MAZDA8@L3-VDTさんのを真似しました。
丁度 ドアミラー ヒンジの動かない部分に固定しました。

MAZDA8@L3-VDTさん、整備手帳 とても参考になりました。
ありがとうございます!!

・・・と言っても、私のはかなり手を抜いてて、 配線が雑です(後述)。
3
カメラのアップです。

実を言うと、最初は ドアミラーを削って、純正みたいに中にカメラを埋め込もうと思いましたが、ミラー内側は思った以上に狭く、また配線を通せそうな穴も見つからなかったので、この位置に付けています。
4
下から見ると、こんな感じです。
カメラに付属のモールを使って、ドアミラーの付け根まで這わせて、あとは鏡面モールの下に隠すようにしています。
5
横から見ると、こんな感じになってきます。
6
車内への引き込みは、そのままドアヒンジの所から入れちゃいました(爆)
7
ヒンジとの咬み込みがないように、配線留めで固定をしました。
そーっと ドアを閉じてみましたが、干渉しないようなので、そのまま中に引き込みます。

ゴムパッキンを浮かせて、その内側挟み込むようにしてグローブボックス裏へ。

カメラのボックス部分と配線は、グローブボックス裏へ ギューっと押し込みます。

そのうち、グローブボックス裏が 大変なことになりそうです。
(;^_^A アセアセ
8
サイドの画像は こんな感じで見えます。
これで夕暮れ時ですね。
かなりキレイな画像で見えます。

しかし 夜はからっきし見えません。
明るい所へ行けば 見えるようになるので、連動して点くような ライトを仕込もうかと考えています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー取付け

難易度:

三列目シートスピーカーを鳴らす

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

三列目シートスピーカーの取付

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒューズ交換 _| ̄|○ https://minkara.carview.co.jp/userid/265092/car/3554838/7705733/note.aspx
何シテル?   03/10 23:42
マツダCMのZOOM-ZOOMを聞いて、うちの長男坊が「プスン・プスン」と言ってました。それ以来、何度聞いても「プスン・プスン」としか聞こえなくなりました・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子、ヨックモックを食すの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 20:53:42
ええっ((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 21:34:54
忘年会&新年会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 11:59:26

愛車一覧

ホンダ ZR-V プスン2号Z ー深夜の青い旋光ー (ホンダ ZR-V)
約17年乗ったMPVから乗り換えました。 最初の契約から、納車まで13か月待ちました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに お別れしました・・・。 長い間、ありがとう。 良い人に買ってもらえるといいなぁ。
マツダ MPV マツダ MPV
ターボの力強さに惹かれて、買っちゃいました! 2007/3/10に納車されました。 皆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation