• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pri9352の"青ソニくん" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年11月2日

青ソニくん、初めてのオイル交換(私の元に来てから)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先月に購入し、日々70から80キロ走っているのと、トリップメーターがオイル交換でリセットされたと信じて3500キロ超えたため、カレッツァ八王子店でオイル交換しました。
画像はネットより。
不適切であれば削除します。
2
前のオーナーさんによって色々カスタマイズされているので変なオイル入れていたりも無いかとは思いますが、末永く乗るため、遅効性のSOD-1を添加しました。
3
序に、吸気系統もリセットの意味を込めて、RECSも施行しました。
4
オイルフィルターも労りの意味でPIAAのマグネット付きに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンクの配管引き直し。

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月3日 9:15
おはようございます。
SOD-1は4L缶買って愛用するぐらい好きですよ。
エンジンオイル、デフオイル、トンランスファーオイル、CVTオイルに添加してますよ。
コメントへの返答
2021年11月3日 9:20
CVTには添加してみたいのですが、カレッツァではエンジンオイル以外には添加してもらえないため、どう変わるか気になります。
2021年11月3日 9:27
気になりますよね。
ちなみにCVTオイルへの転換はお勧めしますよ。

プロフィール

「楽しめましたが、サザエさん症候群になりつつあります😅@ゴッドさん」
何シテル?   06/16 19:13
pri9352です。 呼びにくいのでプリさん、プリ君と呼んでください。 免許を平成15年に仮免失効ギリギリで取得、免許更新前に違反で未だゴールドにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパナマークリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:08:32
N-ONE不具合 症状例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 05:41:12
アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:29:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 白oneくん (ホンダ N-ONE)
コンテのオイル消費問題が深刻になったり走行不能になる前に、クルコン付の車に乗りたかったの ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム カクシカくん (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
ソニカの突然の故障により乗り換えです。 3代目のソニカで探してましたが、半導体不足の影響 ...
ダイハツ ソニカ 青ソニくん (ダイハツ ソニカ)
ソニカ二代目です。 今回は大人しく乗る予定です。 修理代高額なため、2022年6月に廃車 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
札幌の実家へ帰った際に、黒ソニ君のように手となり足となる車です。 積雪時に帰省の際は、� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation