• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独男。の"二代目23ジムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年2月9日

切ったり、開けたり。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
良い子は車のボディに穴なんか開けちゃいけません。

ちゃんと四方合わせたはずが、やっぱりちょっとズレてるらしい。ま、違和感あったら直しますわ。
2
穴を拡張。9mm。
3
サビキラーを散布後、ナッターをシーリング材と共にブチ込んで置く。
雨漏り対策。
4
激安バンパーの裏側みたらオビタダシイ量のカビ…

120番でサラッと削りました。
見えないけど、なんか嫌なんで。
5
塗料屋勤務の友人からもらった200本超えの缶スプレーで裏側をビタビタに塗装。
ラッカーの有機溶剤成分でカビを駆逐(出来たよね?)

あてもなくもらった缶スプレー、こういう何でもいい場所には最高ですわ。
6
必要なボルトなどをボンネットにメモ書き。プロっぽい(プロはお客の車にそんなことしない)。
7
社外バンパー、フォグランプ用の穴開きタイプを買ったんです。
で、作業始めたら気がついたんですよ…
「このジムニー、安いグレードなんでフォグランプついてない」って…

何かに使えないか穴も検討中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【DIY】ジムニー clarisse リアゲートカバー取付

難易度:

パイプフェンダー作り

難易度:

JB23 エアスルーワイパーカウル取り付け

難易度:

カウリングサイドパネル取り付け

難易度:

バンパー交換

難易度:

背面パネル取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ボロイ車、変わった車、世間一般的にはカッコ悪い車しか愛せないという病気にかかっている。 色や部品のチョイスが神がかってると、半径5mくらいで定評があります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

充電系の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 14:51:32
JB23のリモコンドアキー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 06:15:22

愛車一覧

スズキ ジムニー 二代目23ジムニー (スズキ ジムニー)
売っても売っても欲しくなる… というわけで、仕事の特権でまた手に入れてきましたジムニーJ ...
スズキ ジムニー 転売されるJA11 (スズキ ジムニー)
転売用に買ってきたジムニー。 レストモッドで高額転売を狙います。 売れなかったら自分で乗 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
H10年式、まさかのスーパーチャージャー付き。 でもエアコンは無い。 パワステもない。 ...
ヤマハ SR400 はな子 (ヤマハ SR400)
通算3代目のSR。 高校生の時に思い描いた「ぼくのかんがえたさいこうのSR」をいい年して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation