• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月09日

R-2はカワイイ

 なんだかイキナリ身もフタもないタイトルなんですが、私が5年以上(ン、6年か?)R-2を乗っていて、たどり着いた結論です。


 つーことで、BGMのコーナー。







 
 低音補強版なので、爆音でお楽しみください。


 

 で。




 ところで皆さん、「Pui Pui モルカー」ってご存じですか?


 見里朝希監督による、ストップモーション(コマ撮り)・アニメーションなんですが、今年のアタマくらいからコレにどハマりしちゃったんですよね。


alt



 コレです。去年の年明けから春先にかけてソートー話題になったので、見たことある人も多いはず。
 
 公式な説明によると、

 「これは、車がモルモットになった世界」


            …以上。


 
 いろいろと説明が不足しています。ちなみに、見里監督によると、モルカー着想のきっかけは、


 「渋滞にはまったときに、前の車がモルモットのお尻だったら、きっと癒されてイライラしないのになあ、と思いついたこと」


 だそうです。

 
 やっぱり説明を何段階か飛ばしてる。


 モルカーが一大ブームを巻き起こした時、私はこの作品からあえて距離を置いていました。

 だって、これはハマるに決まってるもん。

 ハマったら最後、グッズが欲しくなって、買い集めたくなっちゃって、お金が足りなくなりそうです。

 だから、ブームが下火になるまで、実に放送から1年もの間、堪え難きを堪えて観ない様にしていたのです。


 しかし、何気なくAmazonのサイトを見ていると、Prime Videoにモルカーがあって、しかも2022年の1月いっぱいで見放題終了、と書かれているのを発見しました。


 --これが最後のチャンスかもしれない。

 ついに年貢の納め時です(年明けてるけど)。 私はついにビデオの再生ボタンを押しました。


 画面いっぱいに走り回る(暴れまわる?)モルカーたち。

 たった3分弱のアニメーションが12話分。

 今までの人生でこんなに衝撃を受けた36分間はありませんでした。

 いったい何が起きたのか理解できなくて、もう1周、立て続けに視聴しました。

 終わるころには、私は脳みそと網膜を完全に支配されていました。

 で、結局またいつでも観られる様にブルーレイディスクを購入。

 …プロモーターとの契約更新で、見放題が継続していることを知ったのは、そのずいぶん後のことでした。
 

 

 何がすごいって、あのかわいい見た目のモルカーが、いきなり銀行強盗にジャックされたり、猫の熱中症を阻止するためにファミレスを襲撃したり、何の脈絡もなしにゾンビに追いかけられたり、かと思うと武装してゾンビ狩りを始めたり、空飛ぶメカ・シャークをケツから放出する爆弾で粉砕したり…と、いったい何を言ってるのかワケワカメなやりたい放題。
 
 人間が運転している描写はあるのですが、基本的には自分の意志で動いており、人間に対する感情というものは、ほとんど「無」に近いようです。

 仕事で疲れてモルカーの運転席で眠ってしまったOLを、部屋の中まで連れて行って、お布団に寝かせてあげる、という優しさを見せたかと思うと、その部屋に仲間を呼んでパーティーをオッパジメたりします。



 そんなモルカー。


 中でも私の推し(こんなコトバ使うのハジメテ)は、シロモちゃんです。


alt



 この子。
 

alt


alt




 第2話で、銀行強盗に拳銃を突き付けられ、逃亡の手助けをさせられてしまいます。

 …朝の子供向けアニメーションだよな。いいのか?
 

 さて、ここまで読んだら、察しがついたでしょう。

 シロモちゃん。

alt


 カワイイ♡


 …じゃなかった。

alt


 
 …似てる。

 
 なんか、冷静に見たらそうでもないのかもしれませんが、やっぱり似てる。




 
alt



 ホラ、似てる。




 と、モルカー漬けの半ノイローゼ状態で暮らしていると、お部屋がヤバいことに。


alt


alt


 


 完全に生活空間を圧迫しています。

 本来この場所は、プーさんたちが伸び伸びと暮らしていたはずなのに…。


 って、半年以上ぶりに記事を書いたかと思ったら、またクルマ関係ないじゃねえか、と思ったあなた。


 半分図星です。


 ですが、今回はハイマー号(R-2)に買った、新しいオモチャを紹介する事が、最終的な目的だったのです。

 今年の7月、とあるニュースに私は衝撃を受けました。

 なんと、「ファッションセンターしまむら」がこんなアイテムを発売したのです。



 モルカーのサンシェードです!!


 これであなたの愛車もモルカーに!

 こんな夢のグッズがあるなんて。買わなくちゃ!!


 で、さっそく買ったんですけど、よく考えたら、ハイマー君ってやたらちいちゃいのよね。

 現代の車の規格で作られたサンシェードなんて、ちゃんと使えるのか?




alt



 つ、使えた!?



 この位置に目玉だけあったら、モルカーじゃなくてカーズだろ…。


 か、かわいいいいいい!!!!



 ってなわけで、また中身の無いふざけた記事を書いてしまいましたが、実は水面下で、チャーリー号(カブ50)がエライコトになってます。

 もう、後戻りはできない。





ブログ一覧 | R-2(ハイマー号) | 日記
Posted at 2022/09/09 19:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

毎日通販生活。
空-sora-さん

KMC展示会
とれびん細谷さん

モルカー🚙💨ふたたび!
かぴくまさん

弄っても弄っても可愛い。
しげぽんぬさん

クリスマスイタダキモノ
とれびん細谷さん

この記事へのコメント

2022年9月11日 8:43
カワイイに理屈はないですからね
何かを感じたなら自身の本能のままに突き進むのみです
車趣味も含め、それが人生を謳歌するコツかと

今年は昭和スバルの集まりができそうな、まだ自粛すべきのような
何とも流動的な状況ではありますが、開催の際にはお誘いさせていただきますね

プロフィール

「プン! プン! プン! http://cvw.jp/b/2652204/47678267/
何シテル?   04/26 09:13
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation