• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

半振暮銀のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

ヘルメット塗装②~構想編~

 卒論の提出が終わった――と書こうとして一気に腰が砕けた。ミスタイプで「セツロンノテイシツガオワッタ」と打ってしまった。なんだか田中真紀子になった気分です。

 ハイ、というワケで、ようやくしばらく断っていたカブ及びヘルメットのチキりを解禁できます。いやー肩の荷が下りたというか、取り憑いた有象無象が一気に除霊された気分です。んもう心が軽いのなんのって、最後の4日間は仕事行って、帰って、徹夜して書いて、仕事行って…の繰り返し。96時間戦いました。で、それからの2日間は、寝て、働いて、寝て、働いて…の48時間でした。全く何をやっとるんだか。
 
 サテ、これで心置きなくヘルメット塗装の計画を練れるようになったわけですが、一体どんなカラーリングがいいのか、色々調べてみました。


 まず最初に思い付いたのがコレ。






alt





 もうベースのカラーの構成を見たら、コイツをイメージしていることは一目瞭然。ただ、これだとなんちゅうか「ハイウェイトゥーザデンジャゾーン」し過ぎています。っていうか、これ風に塗装するにはマスキングが面倒です。カッティングシートを使うにしても、切るのが非常に面倒です。







 じゃあこれは?







alt





 いや、このヒト追撃されたじゃん。縁起でもないから却下。










 紺と赤、というツートンに注目してみる。するとこういう選択肢も出てくるんじゃないのか?




alt




 おお、まさにチキチキ!!

 でも、やっぱり塗装が非常に面倒です。それに加えて、ダサいです。人間性を疑われます。













 コレなんでどうでしょう。




alt



 真っ赤に塗装して、額に白抜きで「狼」。ハイセンスすぎます。外角高めです。いまでは通じないネタですね。通じないネタってのは即ち「シャレにならない」ということだから、却下。





 やっぱりこんぐらい控えめな感じがいいな。


alt



 なにか、センスのいいストライプはないものか。






 おお、これは欲しいぞ!!




alt




 そうか、ホンダの「HM」ステッカーをさりげなく貼るのはアリだな。






 シンプルに、額部分にワンポイント、というのもいいですね。

alt



 勝手にBELLのステッカーでも貼っちゃおうか。


 うーむ、でもそれではパチモン感満載でヒジョーにダサい。勢いで「Koni」とか「NGK」とか貼っちゃうか? あるいは全然関係ない「ナショナル」とか、「タケモトピアノ」とか。



alt

「うーんと、うーんと、うーんと…」




 考え出すとキリがありません。どこかにいい考えが落ちていないものか…。







「――よぉしケンケン、イイ事を思いついたぞ!!」







 ン、その声は…。



alt


 ブラック魔王(と相棒のケンケン)!!




 でも、先ほど悲劇的なセンスのヤバさを理由にご退場を願ったはずじゃ…。




 ン、マテヨ…。




alt

 コイツらのなかの…













alt

 コイツの…















alt



 ココだあ!!







 そう、チキチキマシン猛レース出場車両は、原題の「Wacky Races」の頭文字「W」が、独特の事態でペイントされています。
 こいつをヘルメットの額に描けば…まさしくチキチキマシンだ!! チキチキライダーへの道は近いぞ!!

 そこで、この事態をなるべく再現するべく奮闘努力いたしまして、ついに理想の「W」が完成しました。
 

 ソレがこちらです。





alt


 
 中央部の太さ、両翼の反り具合、ともに理想的です。
 余談ですが、アニメには両翼が反っているものと、直線的に上った後、真横に折れ曲がるものの2つのパターンが見られますが、私は反った方が好きなので、こちらを採用。

 ヘルメットのカラーはどうしようか。車体の水色に合わせるのもいいのですが、私はあのカラーリングが気に入っておらず、将来オールペンをしようと思っているので、別の色を選ばねば。
 うーむ、やっぱり赤がスポーティでカッコイイか…。でも、ちょっと派手すぎるんですよね。赤いヘルメットはもうちょっと速いバイクに許された特権の様な気もします。私は飽くまで時速30キロを基本としているので、印象が戦闘的になることは望みません。




 じゃあ、ピンクなんてどうでしょう。










――オンドレはミルクちゃんかッ!! 却下。


 ここはやはり、シンプルに白系統でしょう。そういえば、遠い昔にカーホップトレイを作った時に使った、アイボリーの塗料が残っていたような…(今気付いたのですが、「カーホップトレイ」で検索すると、私のページが上位に表示されるんですね…。間違って入ってきちゃった人はどんな気持ちになるんだろ)。よーし、決定。


 ヘルメットの塗装はアイボリー1色、額に「W」の文字を、カッティングシートかステンシルで追加。
 
 コレで行きましょう。


 ウーン、塗装が楽しみだ!!

プロフィール

「ぼくの失敗たち http://cvw.jp/b/2652204/48540902/
何シテル?   07/13 18:48
 スバルR-2(ハイマー号)が退院し、ビンビン走る様になりました。コイツが入院中に浮気した妙なカブ(チャーリー号)も、概ね元気です。いつかこの2台でイベントに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル R-2 ハイマー号 (スバル R-2)
 '96年生まれの貧乏学生でした。初の愛車として、A型前期のスバルR-2 K12を手に入 ...
ホンダ スーパーカブ50 チャーリー号 (ホンダ スーパーカブ50)
 少年の時代は終わった。しかし、未だに冒険が大好きで、何か素敵な事をやらかしたいと思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation