• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンメルのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

3月の燃費(X3 M40d)

3月の燃費(X3 M40d)土日で久しぶりに遠出しました。
出かける前に満タン+添加剤注入
東北道は川口まで結構な交通量でみなさんもどこかにお出かけに様でした。
軽油も値上がりしていてクーポン使って141円

往路復路共に流れに乗って制限速度内で巡航
往路の燃費の方が良かったです。



復路は羽生PAまでの記録


ECO PROで走行しましたが往路より悪かったです。
(首都高でちょい渋滞したせいかなぁ)

往復の平均は


でした。

燃料代が上がっていますので、地球にも財布にも優しい運転が重要ですね。










Posted at 2025/03/16 20:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

燃料代高騰なので

燃料代高騰なので16日から更に値上げされて軽油とはいえ以前より5円以上値段が上がっていました。
今日アウトレットまで遠出するので燃料給油と合わせて添加剤を入れました。




そのお陰かは定かではありませんが高速メインだったのでECOプロモードで移動しました。
見事に20km/Lを超えました。



制限速度内での移動ですが相変わらず高燃費な車です。
しばらく燃料代は高位安定しそうなので高速移動の際はECOプロですね。

北関東道、常磐道共に土曜日でしたが非常に空いていました。
燃料代高騰で遠出は控えめだったのでしょうか?
Posted at 2025/01/18 20:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

BMWX3 M40dに関するレビュー2024年

BMWX3 M40dに関するレビュー2024年皆様 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
穏やかな年明けを迎えてます。

BMWのアプリで2024年の総括がありました。
普段は奥さんが乗っていますので
私のIDで乗った時の内容になっております。
主に長距離移動の際は私が運転なので結果は良い方向になっていると思います。

BMWX3 M40dに関するレビ
ユー2024年

平気燃費

最高だった時



直6ディーゼルではありますが、燃費も良く
お財布に優しい車ですね。

今年も旅行とかに活躍してもらいます。
Posted at 2025/01/02 17:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

X3 M40dリコールと都内までちょい遠出しました

X3 M40dリコールと都内までちょい遠出しましたまだハガキとかディーラーから連絡はありませんが、リコールが出ている様です。

アプリと車載モニター画面にもリコールの案内が出ます。





とはいえ予約も何もしていないので、出かける予定もあり都内まで先祖様のお墓参りに行ってきました。

まずは燃料満タンと添加剤注入


お墓参りは、谷中なんですが
海外の方々の観光地にもなっている様で
いっぱいいました。



燃費は相変わらず良好です



リコールの対応はディーラーから連絡来てからにしますかね?
さて連絡が来るのか?
微妙です






Posted at 2024/11/16 19:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

断熱フィルム施工(KOBOtect+ウィンコス)

断熱フィルム施工(KOBOtect+ウィンコス)猛暑日連続の夏対策という事で
ガラスというところ全て断熱フィルムを施工しました。

欧州車は国産車に比べて明らかに熱線を通すガラスに感じます。
(もう一台のヴェゼルはそこまで暑くない)

施工はいろいろ見積もりして高くて高品質か
コスパ重視かで悩みましたが、フィルム施工にそうそう投資は出来ないと考えコスパ重視でお願いしました。

フロント3面(フロントガラス+運転席、助手席)については、KOBOtectさんのフィルムを施工したく探しました。
近所であったのですが、お値段かなり高め(施工品質はバッチリ)
ネットで検索して埼玉に施工してもらえるお店を探しそこでお願いしました。
施工品質は細かい事言わないでという免責事項への同意が必要です。

結果気になるところはほぼ無く問題ありませんでした。
(よく見ると細かいところありますが気になりません)

埼玉 ポラリス
https://polaris-carcoating.com/carfilm/

フロントガラス
運転席、助手席
KOBOtectフィルム
TSM-90C
透明断熱フィルム
https://kobotect.jp

リアサイドガラス HCD-30G
サンルーフ HCD-30G
リアガラス HCN-60G
ウインコスプレミアム
https://www.wincos-film.com/automotive/products/premium/

リアガラスは夜間の視認性を考え薄めのスモークにしました。

KOBOtectさんのフィルムを施工したく探しました。

施工後のインプレッションですが、主に乗る奥様に聞いたところあまり変わらない!
というご意見でした。
無いよりは良い、ヒリヒリする感じが少し和らいだ的な感じと厳しいご意見頂戴しました。

結果的にコスパ重視にして良かったです。

紫外線カット率が上がったので良しとします。
Posted at 2024/09/08 15:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「洗車中@smart+1 宇都宮」
何シテル?   03/30 15:03
よろしくお願いします。 車弄りの時間が欲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIKSTORE Honda Rear AC Vent Assembly Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:33:28
ステアリング交換 RAPFIX IIその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:47:18
ステアリング交換 RAPFIX IIその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:46:28

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
レクサスに移行予定でしたが、LCIモデルのM40dにしました。 現行モデル末期ですが、サ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
9月末の納車予定でしたが、約1ヶ月早くなり 8月28日納車しました。 それに合わせてパ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
娘の車です。 初期型ヴェゼル から後期型ヴェゼル に乗り換えました。 グレードは同じハ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2019年10月20日契約 納車時期未定、2020年3月の予定ですが早まるのを期待 当 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation