• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンメルのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

ビフォーアフター(非クルマネタ)

ビフォーアフター(非クルマネタ)クルマネタでは無く申し訳ないです。

夏にキッチンなどリフォームをしました。

その際、リクシルさんのショールームを見に行く機会があり、そこでエコカラットも見せてもらいました。

湿気対策及び臭いなども吸ってくれるというもの。
昔は珪藻土を壁に塗るなどありましたが、今はこのエコカラットが主流になりつつあると言う事でした。
なんといってもデザインが豊富でレンガ調やら選ぶのが大変なくらい。

当初は興味本位でしたが、だんだんと欲しくなり結果的に玄関周りをお願いする事にしました。

つるしでオプションなど付けずのマンションを買ったので、玄関がとにかく普通。

前からなんとかしたいと思っていました。

ビフォーはこんな感じです。


とにかく普通でしょ!

カタログやネットを参考にしてエコカラットはこれと決めていました。

グラナス ルドラ ダークグレー
名前もカッコいい!触った感じや色味、凸凹感がお気に入り。

どうせならと姿見の鏡も追加して施工をお願いする事にしました。

昨日やっと施工を行いました。
まずは壁紙を剥がし、最初に鏡を施工。
ここまではあっという間に終了!

でここからエコカラット登場。
ある程度セットになっていますが、パズルの様に専用のボンドで貼っていきます。



午前中で半分終わった感じです。

午後は職人技を駆使してエコカラットをパズルをはめる感覚で施工、際のところは全て1枚貼りです。
午後3時完成!


スイッチのところは、普通に貼ると凸凹してしまうので、周辺を同じ高さのパーツで時間をかけて施工してもらいました。
おかげ様でスイッチ周りもスッキリ!


まさに職人技でございます!

ということで約1日かけて玄関のエコカラットリフォームが終了しました。
見違えるほどのビフォーアフターになりました。
ビフォー

アフター

ビフォー

アフター


レンガ調の凸凹感と見た目の雰囲気、質感たまらんです!

余った半端ものエコカラットはいただいて下駄箱などに置き消臭用に使いわせてもらいます。

ということですごく気に入ったので、今度はリビングにも施工したいなと次の計画が始動しそうです。
(作業を見ていると自分でも出来そうな雰囲気)
イメージはこんな風に
















Posted at 2018/11/18 10:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

紅葉狩り@那須塩原方面

紅葉狩り@那須塩原方面嫁とちょうど休みが合ったので紅葉狩りに行って来ました。

天気も良く、紅葉もちょうど見頃。

道中那須塩原駅周辺を経由してランチ、その後那須塩原へ。

ランチは、昨日予約を入れておいた那須塩原駅近くにあるイタリアン ヴィンチさん。

ほぼ満席状態、土曜日は予約必須です。

ここはスープから前菜、パスタ、デザートまですべてが超絶美味しいです。
私も嫁もお気に入りのお店です。

ランチメニュー


この前菜8品がとにかくお気に入り
(見て、食べて美味しい)




ランチはこれで税込1950円です。

ちなみに、ヴィンチさんまで自宅から50キロ
うちEV走行30キロ、まあまあですね。

お腹がいっぱいになったので、那須塩原方面へ車を走らせました。
途中反対車線が渋滞していまして、これから帰る人か!と思っていた矢先走行している車線も渋滞しました。

午後からでも十分見れますからね!

渋滞している車窓から


途中七つ岩吊橋に立ち寄り撮影






吊橋は下がこんな風になってます。

帰り道 ダムで休憩



最後は225xeと紅葉🍁


良い紅葉狩りができました!

来週は北の大地に行く予定^_^




Posted at 2018/11/03 18:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

Honda祭り 2018(本田技術研究所 四輪R&Dセンター)

Honda祭り 2018(本田技術研究所 四輪R&Dセンター)毎年この時期開催されている、Honda技術研究所のお祭りに行った来ました。

主催者側からの概要

■■■ Honda祭りとは ■■■
Honda祭りは毎年秋ごろに
本田技術研究所 四輪R&Dセンター(HGT)にて開催される企業内イベントです.
今年は10月27日土曜日に開催いたします.

HGTの従業員,家族,地域住民など多くの方に愛され
例年来場者は1万人をこえる大きなイベントです。

午前中本降りの雨でしたが、午後には快晴の空に。

JR宇都宮駅から無料のシャトルバスが出ているのでそれに乗って約40分。
着きました!
道中お祭りに向かう車で大渋滞🚗
シャトルバスバスがおススメです。

毎年タレントさんを呼んでいます。
今年はUSAで大ブレイク中の、DA PUMP!
ライブも盛り上がりそうです(ライブまでは都合で居ませんでした)

Honda技術研究所という事で、車関連のイベント盛り沢山!
普段はテストコース周回路となっているコースを同乗試乗出来たり!
今年は新型NSXも登場でいつもに増して大人気!
いずれも事前ウェブ上で抽選なんですが、NSXは見事にハズレ。

しかしながら、新旧ゼロヨン対決という試乗イベントに嫁の名前で応募したのがました。

という事で着いて速攻イベント会場へ。
受け付けを済ませ試乗を待つ。
ヘルメットを装着してまもなく試乗。

Type-Rの新旧ゼロヨンと旧型NSX Type-RとシビックType-Rのゼロヨン対決。

嫁はシビックType-Rに同乗

いよいよスタート



スタートです!

結果はNSX Type-Rの圧勝!
旧型とはいえNSX Type-R半端なく早かったです。

その後は展示などいろいろ見て軽く食事をして帰りました。

マクラーレンHondaF1
今年はエンジンかけたのかな?


F1とおねーさんも

日本未発売の新型アコード
なかなかカッコ良い

停めっていてもNSXは大人気

レースカーなども展示され
サンクスデー並みに楽しめます。
しかも無料で入れます!


来年はNSX高速周回路同乗試乗に乗り!!

という事で、来年も行こうと思います!










Posted at 2018/10/28 07:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

初雪道走行!

桜が満開


■この1年でこんなパーツを付けました!
→大物では18インチにインチアップしました!見た目がやっぱりいいですね。


それとドライブレコーダー装着です。
無いと不安な世の中になってきました。

■この1年でこんな整備をしました!
→法定点検のみ
→故障でいろいろディーラー入院が多い1年でした。
その間いろいろな車を貸してもらっていたので特に不便は無かったです。






■愛車のイイね!数(2018年10月06日時点)
92イイね!
→いいね!ありがとうございます。
まだまだですが、引き続き宜しくお願いします。

■これからいじりたいところは・・・
→車検まで後1年なので今のところ予定無し、コーティングが弱くなってきたのでメンテナンスに出すか悩み中です。

■愛車に一言
→PHEVは今の生活パターンにあっているので気に入ってます。
次も電気の車かな!
それともこのまま乗り続けるか残り1年で検討したいと思います。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/06 19:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:氷上性能と乾燥路での安定性

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/45-18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「洗車中@smart+1 宇都宮」
何シテル?   03/30 15:03
よろしくお願いします。 車弄りの時間が欲しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIKSTORE Honda Rear AC Vent Assembly Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:33:28
ステアリング交換 RAPFIX IIその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:47:18
ステアリング交換 RAPFIX IIその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:46:28

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
レクサスに移行予定でしたが、LCIモデルのM40dにしました。 現行モデル末期ですが、サ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
9月末の納車予定でしたが、約1ヶ月早くなり 8月28日納車しました。 それに合わせてパ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
娘の車です。 初期型ヴェゼル から後期型ヴェゼル に乗り換えました。 グレードは同じハ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2019年10月20日契約 納車時期未定、2020年3月の予定ですが早まるのを期待 当 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation