• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scot8033の愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2016年6月27日

オイル、ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
記念すべき初投稿です。

サーキットの走行会に参加するために調達したトルネオ、3月の筑波1000・5月の日光(ここで替えとくべきだった・・・)・6月の筑波2000まで使ってしまったので、急いで交換です。

gulfの旧車用鉱物油はアスコットとVFR400と共用の為、ブレーキフルードはDOT4.2なのに激安のRG。缶がゴールドだからエライというアラブ的発想・・・ではなく、たまたまです(笑)
2
砂利の駐車場でのジャッキupは危ないですよ~ でも仕方ないのです。今日で終わらせる気はなく、リアパッド(注文済み)交換とキャリパーペイントもするので1週間くらい浮かしっぱなしです(爆)

仕事で使うインパクトですが、ホイールの脱着がものすごくラクになります。昔zxr250乗っていたのと、アスコットに合わせライムグリーンです。
3
走行会2回をフロントに使ったpinso tyre。下手くそがパワーとデフ任せに無理やり走らせてるからナナメの部分の外側が無くなっています。

現在はF:neova/R:pinso。pinsoいいっすよ~ revspec等のスポーツラジアルより喰う感じです。つーかneova初体験でしたが、グリップパネェ~っすゎー 異次元の走りでしたΣ(((゜Д゜)))
4
いきなりですが交換完了(爆) 結構フルードをこぼしたりしてテンパってましたf^_^;

弟が帰ってくるのを待ち、ブレーキ踏んでもらいました。ワンマンブリーダーなので一人でやったこともありますが、やはりブレーキ、自分がきちんと確認しながらやらないと精神衛生上良くないので・・

cl1はリザーブタンク大きいので補充はそんなに気にしなくても減りません。ブレーキ1ヶ所で15回くらい踏めばフルード入れ代わる感じでした。
5
キレイになったフルードを見てるとニヤニヤが止まりません(≧∇≦)
6
お次はオイル。フィルター内にある数百ml程をそのままは嫌なので、フィルター外して中身だけを捨てます・・・

いや、これが全く外れない(+_+) 普段はカップ型レンチですが、ビクともしないので倉庫を探し回り右側のレンチを用意。やっぱり固く、なんとか外れましたがフィルターの表明がボコボコ・・ 急遽フィルターも変えることに。再び倉庫を探しまくり、普通車用のフィルターを持ってくる(以前ビートに乗っていた頃、軽用フィルターを15個くらい買い、アスコットにも使っていました でも確か普通サイズも2個くらいあったよな?と思い) う~作業が進まない。

つーか前オーナー時代のホンダカーズ岐阜がめちゃくちゃらしい。車検ではヘンテコな見積り・整備をし、ワイパーゴムも間違えて取り付け、多分このフィルターも馬鹿力で締め込んだのではないでしょうか? こんな固いフィルター外したこと無いわ
7
オイルを4.8L入れて完了。このトルネオ、エンジンが後ろよりなのか、鼻っ先が長いのか、フィラーキャップまでが遠く腰が痛い。ボクの腕が短いから!? いいえ、胴で稼いでるばすです(^-^;

ということで今日はここまで。道具だけ片付けて車体浮かせたまま放置っす(汗) しかもウマが2個しか無いのでジャッキに頑張ってもらいます。落ちたら嫌だな~(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

車検(2024)

難易度: ★★

車検(2024)

難易度: ★★

フロントストラットのナット交換

難易度:

電動ファンスイッチ

難易度: ★★

ラジエターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@吉倉 さん 復活おめでとうございます🎊 しかしかなりのダメージでしたね((゚□゚;)) これからまた長距離ドライブを楽しんでください♪」
何シテル?   11/03 21:25
scot8033です。よろしくお願いします。 長年愛したcbアスコットからの乗り換えです。サーキットにハマり、ユーロRをイイ感じで乗っていましたが、ついに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 01:03:06
ヒューズ&OBD2の位置確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 10:16:50
2019年5回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 05:32:35

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
エコの時代に真逆のエゴカーですが、乗れる時に乗りたいものに乗るのがいいんじゃないですかぁ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ネットで10万円で買った単車。HRCコンピューターでハイオク仕様だが、リミッターカットさ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
初めての2輪。買ってから3ヶ月目で後輩がどうしても譲って欲しいと言うので手放し、中型免許 ...
カワサキ ZXR250R カワサキ ZXR250R
前期、ライム、丸目・角テール。この頃のデザインかっこよすぎ! FaddyDaddyスリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation