• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scot8033の愛車 [マツダ ボンゴバン]

整備手帳

作業日:2017年6月30日

ボンゴバン オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日はちょっと早く帰ってこれたので、オイル交換します。半月前車検だけ通しただけで、何も整備していなかったのでずっと気になっていました。このクルマはスロープ噛ませるだけで余裕で潜れます。
2
お客さんに頂いた、だいぶ古いモービル1・10w-30(開封済み)。なんか怪しいのでなるべく早く変えたいと思います( ´Д`)

odo 117,700km 半年で4,700キロ走行

ついでにクーラントもリザーブ内・ラジエーター内の抜けるだけ抜いて、約1L変えて、Wako'sのクーラントブースター入れました。全量交換は大変なので、これでしばらくしのぎます(^^;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサチューン

難易度:

給排水設備の取り付け

難易度: ★★

HUD装着

難易度:

ドアロック調節

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工一か月点検

難易度:

車検(走行距離128,402km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月30日 20:44
クーラトブースター・・・👍
効きますよぅ(๑・̑◡・̑๑)💦
コメントへの返答
2017年7月1日 12:55
マジっすか~?

これでもうしばらく無交換で良さそうです♪ トルネオのサーキット用に買ったはずが、メンテの手抜きに活躍してます( ´Д`)

プロフィール

「@吉倉 さん 復活おめでとうございます🎊 しかしかなりのダメージでしたね((゚□゚;)) これからまた長距離ドライブを楽しんでください♪」
何シテル?   11/03 21:25
scot8033です。よろしくお願いします。 長年愛したcbアスコットからの乗り換えです。サーキットにハマり、ユーロRをイイ感じで乗っていましたが、ついに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ空気圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 01:03:06
ヒューズ&OBD2の位置確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 10:16:50
2019年5回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 05:32:35

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
エコの時代に真逆のエゴカーですが、乗れる時に乗りたいものに乗るのがいいんじゃないですかぁ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
ネットで10万円で買った単車。HRCコンピューターでハイオク仕様だが、リミッターカットさ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
初めての2輪。買ってから3ヶ月目で後輩がどうしても譲って欲しいと言うので手放し、中型免許 ...
カワサキ ZXR250R カワサキ ZXR250R
前期、ライム、丸目・角テール。この頃のデザインかっこよすぎ! FaddyDaddyスリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation