• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

水曜どうでしょう 藤やん 吠える♪



ヤフーのニュースの記事ですが、私もそう思うと、うなずいてしまいました。

水曜どうでしょう 記事


「水曜どうでしょう」藤村Dがテレビ業界に物申す!


トークの中心はテレビ業界について。
ここ最近、深夜枠でヒットした番組のゴールデン進出が目立つことについて
藤村氏は、「深夜でやっていた時は面白かったのに何でゴールデンに行くのか?」
と異議を唱えた。
続けて、「ゴールデンで(視聴率)20%取る番組のディレクターはセンスが無い。
ゴールデンで成功するためにはセンスを無くし、変なことをしないことが大事」
と持論を語りつつも、「自分にはそれができない。2けた(10%)取る番組を
作りたい」と自らの番組制作に対する姿勢を明かした。
さらに、藤村氏は、「面白いアイデアを持っている人はたくさんいる。
大切なのは、作る機会、環境を作ること」と
自らの経験を踏まえ、テレビ業界に向けアドバイスを送った。

また、藤村氏は、「100万人を喜ばせることはできないが、1人を喜ばせること
はできる。1人を喜ばせることによって結果的に100万人になればいい。
いきなり100万人を喜ばせようと思ってモノを作り始めると何もできない」と
熱くトークを繰り広げていると嬉野氏が、
「論語に載っていた。同じようなことを孔子が言っていた」と紹介。
すると藤村氏は、「“テレビ界の孔子”です」と宣言し、会場を沸かせた。

最後に藤村氏は、
「テレビを駄目にしたのは視聴率。
視聴率に頼らずに番組を作っていきたい。番組に協力してくれるスポンサーに
対して誠意を持って番組を作りたいし、スポンサーを教育していきたい。
数字にこだわらず良質な番組を作るためにバックアップして欲しい」と苦言を
呈しながらも去り際に、「いまだにわたしもテレビを見ている。
細かすぎて伝わらないモノマネは面白い」と言葉を残し、幕を閉じた。




テレビ番組は、スポンサーからのお金で番組が成り立っています。

そして、企業のCMを流すという構図。

視聴率が上がれば、企業CMも見て貰えるという流れです。


NHKにCMがないのは、受信料を支払っているからですね。


藤村氏の印象的な一言は、

「面白いアイデアを持っている人はたくさんいる。

         大切なのは、作る機会、環境を作ること」

ってトコ。

作りたくても、作れない環境って多いんですよ。

時間に追われて、作れないというパターンが多いですけどね。


学校生活でもそうですよね。

「こんな事やりたい」「やってみたい」

と希望を抱いて入学してみたら、自分の予想以上に他にやる事がたくさん

あって、やりたいことが出来ないってパターンが、

私の教えている生徒にもいるようです。


社会に出ても同じパターンになるんですけど、

なーんか淋しいですよね。。








ブログ一覧 | 映画/テレビ | 日記
Posted at 2008/10/16 21:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation