• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

仙台市の天気予報 「東部」「西部」の区切り




今年の仙台市は、比較的寒く感じ、雪も多いですね。

日本海側は、だいぶひどいようですが・・。

昨年は、スタッドレスに履き替えなくても良かったんじゃない?

って感じでもあったのですが・・。



仙台市は、青葉区、太白区、泉区、宮城野区、若林区と分かれて

いますが、この範囲だけでも雪が降る地域はだいぶ違います。


天気予報では、宮城県は2002年まで、「平野」と「山沿い」

という区分になっていました。


2003年に「西部」「東部」に名称変更されました。

さらに仙台市では「西部仙台」「東部仙台」という区分に

なっています。


果たして、西部と東部はどこの区分のことを言うのでしょう?


ある筋では、宮城県を走る「東北自動車道」を区切りとして、

山形側が「西部」、太平洋側が「東部」という目安になっている

といいますが、厳密には違うようです。


西部仙台は、仙台市西部の山沿い地域で、


仙台市では、


泉区の全域

青葉区西部の旧宮城町。 

旧宮城町は、東北自動車道の仙台宮城インターを下りて、

山形側のほぼ全域。 

愛子、折立、作並、定義、大倉、南吉成、落合、新川、奥新川、 

葛岡、栗生
の付近にあたります。

そして、

太白区西部の旧秋保町です。

旧宮城町と旧秋保町は「豪雪地帯」に指定されています。


そして、東部仙台。

仙台市東部の仙台平野地域

宮城野区の全域

若林区の全域

上記の旧宮城町以外の青葉区の東部

秋保町以外の太白区東部です。

仙台市の中心部は、東部になります。


泉区の全域は、実は「西部仙台」なんですねぇ・・。

泉区は結構、雪が降ります・・。


とはいっても、雪が降るから「西部」、って訳ではないですが、

この季節は、どーしても雪が降るのが「西部」って見てしまいます・・(^_^;)


青葉区の中山地区とか、太白区の八木山地区などは、東部ですが「山」ですからね、

明らかに「西部」の天気予報で見た方がよかったりする地域もあります。



仙台市は、転勤などで一時的に仙台市に住んだ方が、

そのまま家を買って仙台市の住民になるという方が多い都市と

言われていますけど、住んでいる私が言うのもなんですが、

分かる気がします。


片道1時間もかからない範囲の中で、

都市・川・山・海・田舎というようなものが、「充実」して

いるんです。


山に行く、スキーに行くでも、

海に、釣りだサーフィンだ海水浴、川に行くでも広瀬川・名取川。


良い街なんですよ、仙台市。

しかし今日は風が強いな・・(^_^;)


こういう日は、サンバーの運転がキツイ・・(^_^;)


ブログ一覧 | 仙台市 | 日記
Posted at 2010/01/05 20:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

後輩からの手紙
マイタクさん

LEDデイライトが復活〜😍✌️
S4アンクルさん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

0511 🌤️🌅💩◎🙆  ...
どどまいやさん

AI作画アプリで銀プレちゃんをイメ ...
kamasadaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation