• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

現行フォレスター 大好評だ(^_^;)

現行フォレスター 大好評だ(^_^;)









写真ブレてすいませーん(^_^;)


代車で借りている「現行フォレスター」ですけどね、

ビカビカの8000キロのフォレちゃんだもんで、

実家に行けば「その辺グルッと回ってみて」と、

母親やら妹やらを乗せてドライブする訳ですね。


先日の夜にも友人を乗せてグルッとしてきました。


人によって「評価ポイント」の場所は違いますね、やはり。

ただ「悪評は1つも、出ない」という、優秀カーでした。


母親クラスの年齢ベテランはですね、

「座る位置が高めで、乗っていて気持ちいい。

 乗り降りもし易くて、腰も痛くならない」

という事でしたね。


圧迫感もないので、快適なんですね。


意外と大好評だったのが、ハル春も感じましたが

「後部座席の広さと、乗り心地」ですね。

そして「車内の静かさ」。



このクラスは、特に女性には人気が高いですねー、やはり。

もちろん「好み」はそれぞれでしょうが、

あんまりSUVクラスが嫌いという女性を、聞いたことがないですね。


こんなクルマに乗れたら、モテちゃうんですかネー♪


という発想、今や「死語」のような感じだそうですね(^_^;)


今は「クルマを持っているだけで凄い♪」という

若い女の子たちは思っているそうですが、

ハル春の頃の時代は、

極端にいえば、「クルマを持っていないと女に相手にされない」

みたいな時代だった気がします。

しかも「車種・クルマのタイプ」にまで、評価点がありました。


変な話、軽自動車では相手にされなかった時代のような

感じだったんですね。


「彼氏が出来たのー♪」

「良かったねー。 仕事何してる人?」

と、こんな会話。

ここまでは今も昔も同じのようです。


けれども昔は、2~3つ目あたりに

「クルマ、何乗ってるの?」

という、この手の会話をされる時代がありました。


もちろん全ての女の人ではないですけど、

比較的多かったんですね。



今や軽自動車でも「クルマを持っているだけで凄い」という

時代に入っていますので、

どれだけ若い子が、クルマに興味が無くなったんだろうと

思ってしまいますね(^_^;)



クルマを持っていないと、

「デート、なにで動くの? 電車・バス? マジでー?」

という状態だったのは、リアルな話でした。

「アッシー」という言葉も生まれた時代でしたしね(^_^;)


ハル春の住む仙台などは、

東京みたいに交通機関が充実していないですので、

行動範囲が限られすぎてしまって、

私生活も「クルマがないと、生活が不便」なんです。


特に、そんな状況下の中で、

学生時代から「クルマのローン持ち・男の36回」を

組んでいた状況は、

今の子たちには、ひょっとすると理解不能なんですかね(^_^;)




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/08/04 23:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation