• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

先入観 と 発想力

 

 学校でこんなことを時々教えたりします。

『 女性が傘を差して歩いています。 でも女性一人で差すには小さい傘です。

  しかし、女性は1キロの道のりを、足も肩もどこも濡れずに歩いて

  行きました。 なぜ女性は濡れずに歩いたでしょう? 』




答えが分かりますか?  



答えは、日傘だったからです。 

この文章に雨が降っているとは書いてありません。

しかし、『濡れずに』と書いてあるせいで、人は勝手に『雨が降っている』

と思いこんでしまうのです。

これが 『 先入観 』というものですね。

濡れずにというポイントをどこまでも考えてしまうと、

日傘だったという事が中々出てきません。

これが後に書く先入観の怖いところでもあります。



刑事さんなどの職業は、先入観というものは捨てないと出来ない職業だと

思いますが、映像関係の職業は、その先入観を重視する必要があるんです。

放送作家さんやドラマの脚本を書いている方など、視聴者が普通に見る

ためには、大半の人が描く先入観を重視しないといけなかったりします。


日傘を使用する映像を撮影する場合は、視聴者が勘違いしないように、

太陽のアップを撮影するなどして、『暑いから日傘を差している』という

先入観を与える必要があったりするんですね。

ですから、日傘のアップから始めないで、太陽を見せてから日傘を見せる

編集をするんですね。




今日、生徒にこんな問題を出しました。


女 「・・じゃあもう行くね。」

女は、一度下をうつむいた後、再び顔を上げ男に背を向けた。

男 「待っ・・。」

女は3歩ほど歩いた後、クルッと振り向いた。

女 『                 』

女はそう言った後、再び背を向けて走り出して行った。



☆ 最後の女性のコメントにセリフを一言入れよ。

  及び、この場面の経緯に関わる情景と撮影場所をイメージして答えよ。



というものです。 みなさんはどんなコメントを入れるでしょう。

生徒も様々な答えでした。 別れや離ればなれのイメージを持ちますが、

幸せなイメージを持つ人もいました。

幸せな答えをイメージした生徒は、

セリフは「 ・・バイバイ。」 です。 

ニコッっと笑ったバイバイだそうです。

情景は仙台市の街中。 プロポーズをされると思って待っていた女性が、

男性の勇気がなく言えずにいたのを察して、女はバイバイと笑顔で

言って走り出すイメージだそうです。


この文章を見て「別れ」をイメージするのは正解です。

しかし、先入観で別れをイメージしてしまうと、幸せのイメージを

出すのが難しくなります。

発想力のテストですが、先入観との戦いだったりするんです。


先入観を付けるのは大事なんですが、ネタを出そうとするときは、

先入観が発想力の邪魔をする事が多いんです。


これは日常でもそうですが、生徒には頭を柔らかくするために、

若手を育てるためにこんな講義もする必要が今日この頃です。



ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/01/22 21:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

オブラートだった
パパンダさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation