• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル春のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

津波は襲った

東日本大震災では、突出したのが「津波被害」。 「津波が来ると思って避難した」 そして 「津波が来ると思わなかった」 という状態に大きく別れ、その「構え方」が 被害・犠牲者の生死の分かれ目になってしまいました。 九死に一生を得た方も、かなりの「紙一重」をしている方も 非常に ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 03:11:42 | トラックバック(0) | 実話 | 日記
2011年05月14日 イイね!

被災地の人は、温かい

被災地の人は、温かい
頃合いがついた頃に記載しますが、 仕事で被災地の「ある島」に行ってきました。 この島にも10メートル近くの津波が襲来してしまいました。 しかし、驚く事に「死者・行方不明者がゼロだった島」なんです。 島民は、人々の絆が強く、しかも「島民全員が顔見知り」なんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 03:25:06 | トラックバック(0) | 実話 | 日記
2011年05月09日 イイね!

経験が、裏目に出た津波被害

経験が、裏目に出た津波被害
この写真、なんだと思いますか? 実は、JRの在来線の「線路上」なんです。 普通のあぜ道に見えるこの風景には、 本来あるはずのレール・枕木・架線・敷石などが全くありません。 この写真の逆側には、列車も転覆しています。 私の母親の話ですが、 母の実家は「石巻市渡波」 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 02:18:15 | トラックバック(0) | 実話 | 日記
2011年05月07日 イイね!

津波被害の甚大さ 興味本位で被災地に入る人々

津波被害の甚大さ 興味本位で被災地に入る人々
東日本大震災での津波被害は、 皆さんもご承知のように「甚大なもの」でした。 天皇陛下が先日、宮城県で初めての避難所訪問で訪れた 「南三陸町・歌津地区」。 ヘリコプターで着陸した場所が、この歌津地区でした。 天皇陛下が黙礼されていた場所が、この写真の場所です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 04:56:27 | トラックバック(0) | 実話 | 日記
2011年05月06日 イイね!

東日本大震災 ハル春の状況

東日本大震災 ハル春の状況
平成23年3月11日 午後2時46分。 東日本大震災 発生。 1000年に1度の規模とか、いろいろ言われていますけど、 仮にその期間のサイクルなら、 「何故にそんな時に、俺らは生きてるの?」 とさえ思いました。 写真は、「仙台港 三井アウトレット」付近。 震 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 02:54:19 | トラックバック(0) | 実話 | 日記
2011年04月10日 イイね!

被災地は・・・

被災地は・・・
映像屋のハル春、 仕事で南は福島、そして宮城県全域の湾岸エリア、 震災後にすべての地に足を踏み入れました。 どの場所も、 「見晴らしが良くなってしまっている」 「景色が、みな一緒」 という状態になってしまっています。 会社でも使用している「サンバー」「プ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 19:55:48 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月31日 イイね!

おし! 久し振りに更新! プロボックス大活躍

えー、久し振りぃぃー! でございます! 依然燃料不足の続く仙台市でございます。。。。。。。。 明日、被災地の気仙沼市に撮影部隊としていくことになりました。 これまでも、多賀城、石巻などに行きましたが、 もう・・なんと言ったらよいのか。。 テレビで見る景色とは、まったく違 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 21:42:24 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月16日 イイね!

ワシは無事でっす!!

死ぬかと思いましたが、私は大丈夫でした! サンバーの中で地震に遭いましたが、 びっくりしました(>_____<)」 このままじゃトラバーユしかないぞぉーーーー!!!!!
続きを読む
Posted at 2011/03/16 21:24:21 | トラックバック(0) | 実話 | 日記
2011年03月04日 イイね!

日産 マーチ スーパーターボ

日産 マーチ  スーパーターボ
まーた間を開けてしまいました、ハル春登場です。 マーチ・スーパーターボ です♪ いい響きですねぇ、スーパーターボッ(^^)/ 若い子には、分からないかなぁ?  知らないかなぁ、このマニアック車♪ スーパーチャージャーとターボがドッキングしているという、 ダブ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 16:29:34 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

インテグラ タイプR DC2

インテグラ タイプR DC2
ひさしぶりぃーー! と、ユースケ調で登場です♪ バタバタしておりましたよぉ。 後世に「インテグラ」という名を残す、 「最大のきっかけ」になったのが、 DC2型の「インテグラ タイプR」。 「タイプR」というネーミングだけでも一人歩きしてしまうほど、 メジャー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 16:33:53 | トラックバック(0) | ハル春 車アルバム | 日記

プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation