• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル春のブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

サンバー ルームミラー もげる・・

 えー、ちょっとしたでこぼこ道を爆走していたサンバーちゃん。

急に私の頭にガツンと何かがぶつかりました。

なんだ? と思い足下を見てみると、ルームミラーが佇んでいました。

「 おっと~ッ !? 」

サンバーを止め見てみると、固定されているネジがボッキリ折れてました。

ネジ先端は、サンバーのボディー側に入ったまま・・。

ルームミラーに、取り締まり用レーダーを取り付けているため、

重さに耐えられなかったんだろうとはいえ、10年間いろいろな車に

取り付けていた時はそんな事なかったのに・・。

やはりサンバーは特に跳ねるんですな。 今までの車はそんなに跳ねな

かったんでしょうかね。

ルームミラーは、事故った時に乗員に対して危害を加えないように、

衝撃があったりすると簡単に折れるように作られています。

ですから、ネジは鉄ネジではなく、特殊プラスチックで出来ています。

事故ッた衝撃に近かったのかな・・。


そのまま、スバルに行きまして直して貰おうとしたら、部品発注・・。

保証無料でしたが、このままミラーなしではやばいので、鉄ネジで

応急処置。 営業マンが、

「明日には届くので、お手数ですが必ず来てください。

 鉄ネジでは何かあったときにまずいので。」

とのこと。

うーん。。 レーダー付けたらまた折れるのかな。。

なにか対策しなくては。
Posted at 2007/08/21 18:02:02 | トラックバック(0) | サンバー ディアスワゴン | 日記
2007年06月22日 イイね!

スバル サンバー ディアスワゴン

 今頃になってようやく現在の愛車を綴ろうとする私・・。

前車は三菱のRVRハイパースポーツギアRというちとマニアックな車でした。
乗り続けるはずが、会社設立の事態となったため営業車に使える車に乗り換え
る必要が出てきた今年の冬の終わり。 金の関係もあり軽自動車しか選択枠が
なかったため、軽の箱ワゴンを探した。

迷う必要はなかった。 様々な軽ワゴンは、形状からアクセルと
ブレーキペダルが中央に寄ってしまう。 理由は、タイヤハウスの出っ張り
が座席外側に張り出してしまうため、運転席も助手席もセンター側に足が
向いてしまう状態になってしまうのです。 足下も狭くなる。
座る座席の前にタイヤがあるためである。

その中で、タイヤの上に座る「フルキャブ」という形状を使用しているハコが
サンバーしか現在の軽ワゴン/バンでは存在しないのである。

乗り比べれば明らかなのだが、こいつは普通車やワゴンと同じくセンター側に
オフセットしないため、物凄く自然体で運転が出来る。

その変わり、タイヤの上に座るため、跳ねる・・・。ぴょんぴょんする・・。

しかし、座り方にストレスが溜まるよりよっぽど良かった。

スーパーチャージャーに4駆という組み合わせだが、最低リッター15は必ず
いってるので、個人的にも会社的にも孝行息子だ。

荷物も大変積めるので、助かる助かる。

マニュアルなので小気味よく運転も楽しい。

次に車を換える事があっても、こいつは売らないだろう。 使えるものー。
税金も安いし車検も安い。

いま、沢尻エリカさんが天使の格好しながら、CMで「スバルの軽♪」
なんつってステラとR2を出しているが、
「エリカ、ディアスは?」
と毎度毎度つぶやいている・・。

それを聞いている嫁も
「自分のオンナか?」
と毎度毎度つぶやいている・・。
Posted at 2007/06/23 02:13:43 | トラックバック(0) | サンバー ディアスワゴン | クルマ

プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation