• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル春のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

スバル ディアスワゴン インプレッション

 当方の現在の愛車
「サンバー ディアスワゴン スーパーチャージャー 4WD 5MT」
のまじめな? インプレッションを少し(笑)
今後、ご購入したいという方への参考になれば♪
出来るだけ、雑誌等に書いていない目線のものを、インプレしようと
思います♪

私の車両は、平成15年式。17年に一部改良して、外観を少しと、

特に内装を一新しましたが、その一つ前のモデルになります。

今日現在では、現行車両がカタログ落ちしています・・。


<走り>

私の車両は4WD、1トン近い車重があり、SC搭載してますが、
お世辞にも軽快さはありません。
ワゴンという高さがある形のため、横風にも弱さがありますし、
コーナー1つ曲がれば、外へ外へとドアンダーが顔を出します。
MT車ですが、1速のギアバンドは極端に狭く、20キロほどでチェンジ
を必要とします。 スーパーカブの1速と同じイメージです。

スバルの軽自動車の特徴でもありますが、エンジンの吹け上がりを重視
したいなら、2WDにした方がいいでしょう。 
エンジンの吹け上がりの軽快さは2駆が上です。
4WDのドライブシャフトの抵抗が大きいんですね。
しかし、RR駆動ということもあってスピンしやすいので、雪国の方は
4駆したほうがいいと思います。
ハンドルは軽いです。

タイヤの上に前席があるフルキャブタイプのため、上下運動は激しいです。
サスが柔らかいので、スポーツタイプのハードサスの上下運動のタイプ
ではなく、小舟でちょっと荒れた海に出ている感じの揺れ方をします。
「フワ~フワ~」ではなくて、「フワンッ、フワンッ」ていう感じ。
トラックに乗り慣れている方は、慣れている揺れ方だと思いますが、
初めての方は、まずこの乗り味に違和感を感じると思いますので、
試乗してから買った方が無難です。

走りを求める形というか、車ではないですが、MT車はおもしろいです♪
SCなしの車両でも回してやれば十分走りますが、
精神的に走りの余裕を欲しいという方は、SC車の方がいいでしょう。

<内装・積載等>

運転姿勢は、このタイプのワゴンでは、個人的に一番楽です。
タイヤハウスの張り出しがないため、足下も一番広いと思います。

トラックに近いこともありますが、ドライバーズビューも見やすいです。
しかし、このトラックなどに慣れていない方のこの目線は、
「ボンネットがない」恐怖感を味わう可能性が高いです。
フロントウィンドへの距離が近いことも、恐怖を感じる要因です。

シート等の質感は、もう一歩。 フルキャブゆえにシート肉厚は
増やせなかったと思いますが、もう少し頑張って欲しかったです。

リアシートは19段階のリクライニング機能付き。センターの肘掛けも
装備されています。 シートスライドは出来ませんが、
十分な足下スペースがあります。 
エアコン等の冷風は出ませんが、リアの足下からリアヒーターをスイッチ
で出すことが可能です。 広いワゴンには、ありがたい装備ですが、
強弱を付けることは出来ません。 小中強では、強風でしょうか・・。

インパネ周りは、使いやすいです。最新型以外のハザードは、ハンドル奥に
あるため、使いにくいかも知れません。
オーディオの位置は絶妙で、インダッシュのナビを入れれば、抜群に
見やすくかっこいいと思います。 そんな位置にあります。


積載性は、クラスピカイチです。といっても他と何10センチも変わらない
ですが、フロアフルフラットが可能です。
チャリンコはリアシートをたためば、軽く立った状態で2台飲み込めます。
無理やり3台も可能だと思います。

道具としては最適なサンバーです。

<燃費>

リッター15です。 長距離で17から20近くの記録があります。
マニュアルって事もありますが、4駆・SC車なのにこの燃費は満足です。

<総評>

新車で買えば、ハイグレードで150万を超えてきますが、
軽自動車としての維持費、使いやすさを考えれば、もっと注目されても
いい車だと思います。
中古だと100万は切りますので、お買い得だと思うのですが、
デザインなのか、なんなのか、軽自動車の中でも影が薄いです・・。

車を知らない人には、ディアスなどは軽自動車に一度も見られません。

ホームセンターや家電量販店で大きいものを購入した時は、ありがたみを
すごく感じますよ♪

割り切りというか、考え方一つでしょうけど、
このタイプが、本当のミニバンだと思うんですけどね・・♪


Posted at 2007/10/22 01:59:45 | トラックバック(0) | サンバー ディアスワゴン | 日記

プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 5 6
7 8910111213
1415 16 17 181920
21 222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation