• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル春のブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

ひさびさにトラック運転 ♪




 友人に引っ越しの手伝いを依頼され、3トントラックを借りて久しぶりに

トラックドライバーしました♪


内容は疲れたんですけどね・・。


トラックを借りてやはり思ったんですが、サンバーディアスは、トラックに

近いです! 運転ポジションは横幅が違いますが、トラックに似ている。

あまり褒められませんけど、上下のピッチ揺れもそっくりでした。


これはウチの嫁も同じ事を言っていましたね。

空荷の状態だとトラックはポンポンと跳ね、積載すると落ち着きます。

これも実はサンバーもそうです。 荷物や人を乗せると乗り心地がUPする

んですね。 単に跳ねなくなるだけですけど・・。


装備面ではいつも楽だと思う、2秒ブレーキを踏んでいると、離しても

かかりっぱなしになるヒルスタートアシストシステム。

ハンクラになると自動解除になります。


最近では4駆の車に標準装着されてきましたが、あれは一度使うと

やめられない♪  マニュアル車しか恩恵はありませんが(^^;)


もうひとつ、車の装備ですけど、慣れてしまうとクセになるのは、

インテリジェントキーシステムですね。

キーナシでドアが開き、エンジンにもキー差さなくてもいいやつ。

あれもクセになりますね。


もう普通に運転する分には必要な装備はないよーと10年くらい前から言って

たんですが、 何だかんだで、「お、いいな。」と思ってしまう

アホな私です・・。



Posted at 2008/01/21 01:28:49 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1234 5
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 1718 19
20 21 222324 25 26
27282930 31  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation