ステラ・フォトギャラリー追加♪
マーチの代車で、レンタカー登場。
ギャラリーにも記載しましたが、LXというグレードのDOHC54馬力です。
重さは870キロ・FFです。 4駆は910キロになるようです。
なんの因果か、スパシオとスバルのR2・グレードはRで悩んでいましたが、
結果的にスパシオ。 しかし、悩んでいたR2のRと同じエンジンを積んだ
グレードが来ました・・(^^;)
いろんな面で悩んでいたということは、以前のブログでも書きましたが、
ひとつ未知数だったのが、DOHC54馬力のエンジンでした。
ステラの方が50キロ近く重いとはいえ・・果たしてインプレは・・。
以前R2のインプレでも記載しましたが、初めてCVTを乗る方は、違和感を
覚えるでしょう。 それが出足のギクシャク感です。
マーチのCVTでも同じで、私は慣れっこですけどね(^^;)
まずこれに慣れる事から始まります。
出だしだけで、速度が20キロすぎれば、「いたってフツー」です。
しかし、乗り替えのマーチK11は1000ccの排気量があったとはいえ、
58馬力。 馬力だけみれば変わらないだろうと思うでしょうが、
排気量をなめてはいけません。
明らかにマーチの方が、パワー感などいろいろ、すべて「上」です。
個人差はあるでしょうが、「遅い」と言わざる得ません・・。
R2も似たような感じを受けましたが、軽さが原因でしょうけど、
SOHCの46馬力の方が、印象は良かったです。
特に登り坂で、躊躇にそれを感じました。
CVTとの相性はいいんですけどね。
ただ、「燃費」はいいですね。 R2よりは少し劣るでしょうけど、
スバルの4気筒のすばらしさでしょう。
静かさも問題ありません。 外に出ればCVTの金属音が耳障りではありますが、
室内では関係ありません。
このステラを含め、スバルの軽自動車の「CVT」を購入したいなぁと
思っている方は、まず「試乗」して乗り味を確かめてからの方が賢明です。
悪いんではないんです。 「違和感」を感じて駄目なら、他社の普通のオートマ
にしたほうが・・ということです。
スバルの軽自動車は、それが気にならなければ買って損はしないと思います。
気に入ったのなら、「買い」です。
軽自動車といえど、手を抜いていませんから。
座ってみると、ダイハツ・スズキ・スバル、ホンダ、シートの感じが全く違います。
その中で、スバルのシートは上位だと感じています。
固い方が好き、柔らかい方が好きという個人差が少なからずあるでしょうけど、
スバルのシートは上位だと思います。
軽自動車として「全体的な質」も上位です。
細かい箇所の作り込みもしっかりしています。
しかし、このスバルの軽自動車も、まもなく消滅します。
スバル360という名車を残しながら、軽自動車から撤退するという事は、
そのブランドも消し去るような気がしてなりませんけど、新車で買うなら
今しかありません。 来月は決算期ですしね♪
ただ、このステラについてもう一つ言うなら、
試乗で上り坂を試せるなら、登ってみて下さい。
ステラに限った事ではないですけど、軽自動車のノン過給器は、
登坂でキツさを感じます。
安全面に・・・などと託けて、車重が重くなっているのが原因ですよね。
Posted at 2008/08/17 20:46:45 |
トラックバック(0) |
インプレッション | 日記