• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル春のブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

コロコロコミック、ドッジボール、ラジコン・・出てきた出てきた♪

コロコロコミック、ドッジボール、ラジコン・・出てきた出てきた♪









『月刊コロコロコミック』で1989年から1995年まで連載されていた

『炎の闘球児 ドッジ弾平』という人気マンガ。 ドッジボールマンガでした。

その影響で、ドッジボールが流行し、大会まで開かれる状態になりました。

その大会での「公認球」がこれです。  オークションで売れるかな・・?(^_^;)



昨日、実家に行ってきまして、むかしからずーっと開けていなかった扉があります。

何が入っているかは大体予想が付いていて、「私と、妹が遊んでいたおもちゃ類」の

可能性が高い扉です。


今日、開けてみました♪


出てきました出てきました色々♪

写真は、いずれ・・(^_^;)  

これだけ撮りました♪




これが、コマですね♪ このコマで遊んでいない地域も多いようですが、

昭和50年代は、コマ屋があり、そして駄菓子屋で売っていたほどです。

今の子たちは、回せないんだろうなぁ(^_^;) 

UFOという名前のコマでしたが、初めて買ってもらったコマだったので、

保管してましたネー私。

同じ袋に、けん玉も入ってたなぁ・・(^_^;)


そして、田宮のラジコン、復刻されたみたいですが「ファイヤードラゴン」、

「グラスホッパーⅡ」、そしてクリアボディのみですが「セイントドラゴン」が

入っていました♪ 

上記のコロコロコミックで、「ラジコンボーイ」というマンガがあり、

そこからヒットしたものですね。 他に「スーパードラゴン」「サンダードラゴン」

がありました。 のちにミニ四駆にもなり、最近復刻したみたいですね。



ちょっと笑ったのが、野球の読売巨人の 「呂 明賜」のサインボールが(^_^;)

ろ・めいし と読みますよ♪ 

特別好きではなかったと思うのですが、初めて東京ドームに行った時、流行っていた

のでしょうなぁ・・。 クロマティとの代わりだったような記憶が・・。


妹のモノで、「シルバニアファミリー」という、人形やら家やらもありました。

女兄弟のいる家族なら、知っている方も多いと思います。

現在でもあるようですね♪ これは、妹に隠れてオークションか・・?(^_^;)


トミカもありましたネー♪ 


扉の中に、新聞紙が敷かれていましてね、

「平成4年」と書かれておりました(^_^;)

その時から開けてなかったのかなぁ・・(^_^;)

マツダのMX-6の写真広告があったしなぁ・・。

まだアンフィニがあった時代だ・・。


こーゆーの、取ってありますけど、今集めているコレクション関係のモノ、

ジジイになっても持っているんだろうなぁ・・。

ガキの頃と変わらないまま、ジィさんになっていく気がする・・。


でもなぁ、コレクションは、「男のロマン」だし。


世の中の女性たち、「あんたが死んだら、ただのゴミよ」の言葉はやめましょう(^_^;)



Posted at 2009/06/01 01:12:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
7 8 910111213
1415161718 1920
21222324252627
28 29 30    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation