• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル春のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

サンバートラック KS型

サンバートラック KS型







先週の日曜日、結婚する友人の新居への引っ越し作業を手伝いまして、

軽トラック2台で作業しました。

1台はキャリーの軽トラ。 もう1台がサンバートラックのKS型でした。


自動的に「おまえはサンバーな♪」 と自動的に決まってしまい(^_^;)


このKS型は、バンには乗ったことがありますけど、軽トラは初めて乗りました。


エンジンはEN07型ですけど、馬力は40馬力、燃料方式が「キャブ」なんですね。

パワステが「なし」でした♪ この時代のモノはフツーですけど(^_^;)

重さは700キロしかないんですよねー。


ただ、引っ越しのサンバートラックは、4駆でしたので、馬力は46馬力、

重量は70キロ増しの770キロです。 しかもキャブじゃなく、電子制御です。


毎度毎度ですけど、やっぱり軽いって良いですねぇ(^^)/

乗っていて、バツグンに面白い♪


出だしでは、パワステがないんで、若干の「重い」と感じる部分が少なからずありますが、

20キロも出てしまうと、全く感じなくなります。

というより、自然のフィーリングが良い感じとさえ思えてきます。


以前、現行サンバートラックを乗りましたけど、乗り味のしっかり感については現行がもちろん

上ですけど、大差があるわけではありません。

今でもフツーに現役で活躍できるポテンシャルがあります。


ディアスワゴンではありますが、現行に乗っている私は、旧型に乗ってもほとんど違和感なく

乗ることが出来ました。


実家にある、ウチの「プレオバン」と少し比べますと、

馬力も46馬力で、重さが790キロと、今回のサンバートラックの4駆とは20キロほど重い状態。

駆動方式がRRとFFという違いです。


ヨーイ・ドン! の加速状態は、さすがにサンバーの方が速いです。


中・高速側に入ると、伸びなどは体感的にほぼ一緒でした。


ちなみに、私のSCのディアスワゴンと比べると、200キロほど重いですけど、

伸びはディアスの方が上ですね。 大差で勝利というわけではないですが、

ギア比もありますが、1速からギアを変えていくと、1メートルくらいづつ、離されていく

と思います。 

ディアスのギア比の方が、トラックと比べるとわずかに広いんでしょうね。



しかし200キロ重いですけど、こういう時には、スーパーチャージャーの力は、凄いですね。


体感速度は、サンバートラックの方が上なんですけどね(^_^;)

フィーリングも、スーチャーよりも、NAの方が好きなんですけど。



乗り心地は、バンと言えどプレオの方が、すべての面で上です。


走りの面でサンバーが勝つ場面は、個人的には 「後輪駆動からのハンドリング」と、

プレオの柔らかい足と比べると「堅い足」という点ですね。


ピッチングは激しいですけど、グニャ足よりは、個人的には好きなんです。


正直、走って面白いのは「サンバートラック」の方で、私は好きです。

前輪駆動・バン対決ならば、プレオバンを選びますけど♪



こーゆーのを乗ると、欲しくなってくるんですよねぇ(^_^;)

赤ヘッドの赤帽仕様でも狙ってみようかしら♪










Posted at 2009/11/18 23:07:07 | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2009年11月18日 イイね!

スパシオのケツ(^_^;)

スパシオのケツ(^_^;)













少し前、銀行の駐車場に停めて、ちょいちょいして戻ると・・

「 おや・・2代目スパシオが並んでいる(^_^;) 」


偶然か・・、はたまた2代目スパシオ・オーナーが、ワザと置いてくれたのか。

ちっちゃなオフ会みたいですけど、よくありますよねー、こんな感じのこと。


しかし、スパシオの後ろ姿は、2代目の方が好みだなぁ♪


普通の時には大して感じないが、比べると初代のデザインが古く見える・・。


たしか2代目は、森高千里がコマーシャルしていたっけなぁ♪




Posted at 2009/11/18 21:39:56 | トラックバック(0) | カローラ スパシオ | 日記

プロフィール

「生きてるだけで、まるもうけ♪」
何シテル?   11/12 21:36
車とバイクがなかったら、つまらない人生になっていたのでしょう。 でも多趣味、そして感化されやすい性格なので、気に入ればいろいろなものに影響されるわたくしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 67
891011 121314
15 1617 18192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
長年の夢の車、ついに(^^) 左ハンドル・ノーエアコン… 1984年式のミニです(^^)
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
プレオからの乗り換え車、 「プロボックスバン ディーゼル」 です。 グレードはトップグ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに…ついに、つい(笑)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車&プライベート車 参上(^。^) 2リッター・FRガソリンながら、 極端な荷物を積 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation