• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Southhillsの愛車 [日産 ティアナ]

整備手帳

作業日:2019年8月9日

コンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
コンデンサーに孔が開いてエアコンが効きません。
ヤフオクで新品を購入して交換です。
2
新しいコンデンサを付けてガスを充填する。
早速使ってみると、とても快適。

窓全開ではこの時期厳しかっただけに交換して良かった、良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴム交換

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度: ★★

サブウーファーライン入力→RCA入力に変更する。

難易度:

2024年初洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ティアナ Artina ラグジュアリーシートカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2653240/car/2222554/8705091/parts.aspx
何シテル?   09/13 20:49
Southhillsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Y50純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 07:44:39

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
日産 ティアナに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation