• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

【姫路城】播磨・淡路・阿波の城めぐり①

【姫路城】播磨・淡路・阿波の城めぐり①
久々の出張にワクワクしながら、いざ姫路へ🚄💨

先ずは穴子づくしで精をつけて💪
姫路城🏯へ

取引先さんと一緒だったので、ガッツリ城攻めとはいかなかったので、宜しければ過去の攻城ブログをご参照ください🙇‍♂️

2017年12月10日の姫路城めぐりを参照

入口を間違えて隣の「好古園」に入ってしまったが、初めて入るので良きかな☺️

古地図『姫路侍屋敷図』を基に1618年造営の西御屋敷・武家屋敷等の遺構をそのまま生かして作庭された総面積3.5haの池泉回遊式庭園群だ🤔

間違えて入ったけどなかなかの風情👏

雰囲気抜群の路地☺️

姫路城🏯内堀😊

好古園を出て、大手門から城内へ🚶‍♂️

ズン

ズン

国宝 姫路城🏯

一緒に来た後輩くんたちもその規模に感嘆する☺️

菱の門👏
柱、長押、舟肘木などが、桃山時代そのままの状態で現存し、国の重要文化財に指定されている「菱の門」は、城内に現存する城門のうち最も大きい🤔

「菱の門」の特別公開が行われていて、2階にある櫓が初公開されていた😳ラッキー🤞

菱の門の2階へ🚶‍♂️

石落とし🤔

敵が丸見えだ😳
頭上に石や熱湯を落としたらイチコロだ😨

400年の重みを感じさせる屋根裏👏

平蒔絵の葵紋が描かれている黒漆塗長持👏

金があしらわれた美しい華頭窓👏

まだまだ天守は遥か先😆

どこから見てもハッとする美しさ👏

まるで迷路の様な登城道には数多の罠が仕掛けられ、美しさだけではない戦う城の姿を現在に遺す😳

現存建築物の内、大天守・小天守・渡櫓等8棟が国宝に、櫓・渡櫓27棟、門15棟、塀32棟が重要文化財に指定されている👏

現存天守の中へ🚶‍♂️

現存天守ではお馴染みの急角度の階段☺️

床が冷えてて足🦶が冷たい🥶

大天守を400年支える心柱「東大柱」👏

大天守最上階☺️

五七の桐と揚羽蝶の紋🤔

至る所に設えてある武具掛けが戦う城の証だ👏

武具庫も公開されていた👏

広大な姫路城🏯の模型👏
嘗ての姫路城🏯は東西950~1600m、南北900~1700m、周囲4200m、面積70万7千坪を誇り、外濠はJR姫路駅の近くまで達していたと云う😳

小天守からの眺望👀

備前丸から見上げる連立天守👏

やっぱカッコいいわ😆

圧倒的迫力の天守👏

この角度が個人的に一番好きだな😆

とにかく写真を撮りまくる📸

このアングルも好き😆

名残惜しくもお仕事があるので、姫路城🏯を後にする🥲

で、翌早朝に往復4kmのお散歩🚶‍♀️

鯱鉾のオブジェ🤔

二日酔いも吹き飛ばす早朝の姫路城🏯の荘厳さ👏

内堀も朝の静寂に包まれている☺️

大手門は1938年に再建されたモノだ🤔

昼間とはまた違う雰囲気😆

朝日🌅に照らされる姫路城🏯もカッコいい👏

西の丸の高石垣とワの櫓とカの櫓も朝日に染まる👏

早朝のことで中には入れず、最後にもう一枚📸
仕事があるので、ホテルに急いで戻る🚶‍♂️💦

何度見ても素晴らしい姫路城🏯に拍手👏

②へと続く
ブログ一覧
Posted at 2023/02/25 01:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

姫路城夏の特別公開🏯
yabu3さん

姫路城へ遠足ドライブ
ライダー!さん

🏯城攻略〜陸奥国 弘前城〜 現存 ...
TT-romanさん

滋賀県2024
播磨のたけぽんさん

TTです行く続100名城めぐり& ...
はらペコ星人さん

【福山城天守のリベンジ攻城♪】
Piaさん

この記事へのコメント

2023年2月25日 13:50
姫路城攻城お疲れ様でした❗️
壮大な姫路城の写真を見るとテンション上がり、姫路城を攻城した時の感動が蘇ります🎶
菱の門の特別公開はラッキーでしたね👍
櫓の内部が見られるのは貴重ですね♪
屋根裏の写真を拝見すると、これで400年も持っているとは驚きです😅
東大柱‼️記憶が蘇ります👍
やはり、姫路城は特別ですね👏👏👏
コメントへの返答
2023年2月25日 15:26
コメントありがとうございます😊
姫路城は3度目の攻城でしたが、1度目は「平成の大修理」で大天守の大屋根のそばまで登って見ることが出来、2度目は大修理後の真っ白な状態、今回は菱の門と良いタイミングで攻城出来てます😆
何度来ても、やっぱり姫路城🏯は格別ですね👏
2023年2月25日 19:01
こんばんは、ATSUPHARDさん(^^♪

攻城と散策と美味しいモノと・・・出張レベルではない程充実していますね🤩

現存天守の姫路城はまだ未踏なのでじっくり見てみたいです。

コメントへの返答
2023年2月26日 1:33
コメントありがとうございます😊
出張🚄の時は、如何に空き時間をつくって観光するかを綿密に計画を立てています😅
姫路城🏯はやっぱり別格ですよ‼️是非是非、攻城してみてください😊
2023年2月26日 22:46
ATSUPHARDさん、こんばんは

実は姫路城に行きそびれてるんです。
大阪に住んでいたときに、伯母達と従兄妹達が東京と横浜から遊びにやって来たんです。
それで夏の暑い中、姫路城へ行くというので、私は辞退して部活へ行ってしまいました。
(その直前に行った神戸も暑くて死にそうだったので)

その姫路城の天守閣の最上階で中学生の従妹がヤラカシました。
ちょっと遠くに、ポカリスエットを飲んでいるオジサンがいたらしいのです。
ものすごい暑いなか延々と歩いたわけですから、その気持ちもわからないわけではないのですが、
壁には「飲食禁止」の張り紙が。

「ねぇ○○(弟のことです)、ここでは食べたり飲んだりしちゃいけなんだよ」と大きな声で年下の私の弟に諭します。

「ポカリスエットもね!」

その後オジサンが飲むのをやめたかどうかは不明です。
従妹の正義感というか度胸に、感心と驚きを持って話を聞きましたよ!

たぶん今なら、熱中症予防の観点から飲水はOKかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年2月26日 23:19
コメントありがとうございます😊
近くにいると、つい行きそびれるもんですよね〜☺️
昨今は蓋の出来るペットボトルや水筒の持込み、水分補給は許可されているみたいですが、マナー違反を注意出来る正義感も無くなりつつあるのは寂しくもありますね😥

プロフィール

「@はらペコ星人 さん
素晴らしいショットですね👏
大多喜城🏯のそばにこんな場所があったとは😳
キュンキュンしに行きたいですね😆」
何シテル?   06/16 14:10
ATSUPHARD改め、ATSUP_HARDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【潮干狩り】からの横須賀観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 21:57:48
大陸製 収納BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:56:59
【光照寺・法輪寺・馬頭院・乾徳寺】寺社仏閣・史跡・城巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:29:39

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド グラッチェ號 (ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド)
30アルファードからの乗り換え! 初めてのアメ車^_^ イカツイ外観に惚れました! 【 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が見つかったので、やっと写真を更新出来ました☺️ 就職が決まった途端に気が大き ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
長女誕生に向けて、ファミリー志向へと考えたけど、スポーツ志向を捨てられずに、買い替えた車 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
奥様の元愛車ですが、4WDで荷物も沢山入るので、主にキャンプで使用してました❗️ リア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation