• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプラトゥーンの"鉄馬" [ハーレーダビッドソン XL883N]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

タンク右下配線を延長して左下へ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この配線が、タンク下右下から、左下へ配管されていて、タンク下の見栄えが悪いので、計、12本切断、延長して、左下へ移設しました。
2
配線延長の写真は、撮影してませんが、
完了した写真になります。
概ね、2本は、KIV3.5sqのケーブル
7本は、0.75sq 3本は、0.5sqを使い、
延長して、配線ルートを変えました。
3
配線ルート変更
左、施工前
右、施工後
自己満足ですが、タンク下の見栄えが
良く、すっきりしたかな。
と思います。
4
施工完了です。
5
ケーブル延長中 全景
6
ケーブル延長中 近景

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーエクステンション取り付け

難易度:

スピードメーターセンサー交換

難易度:

エアクリーナー交換 S&S

難易度:

車検

難易度:

USB電源取付

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スロットルケーブル切断
保険会社よりレッカーを呼んで頂き、購入先まで運搬して頂きました。」
何シテル?   03/09 05:49
スプラトゥーンです。よろしくお願いします。 現在は、エスティマ50平成18年式に乗っています。 H28.9.4 本日ついに6/11に契約した   アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメーターセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:36:15
BLACK-LABEL ショートリブフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:16:23
ハンドル交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 13:55:55

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL883N 鉄馬 (ハーレーダビッドソン XL883N)
2024年7月に納車 2010年式 購入より、 1.タイヤ交換 ブリヂストンh5 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成28年6月11 日契約 平成28年9月4日納車 2.5LガソリンSグレード グレーメ ...
ヤマハ ドラッグスター400 ドラスタ (ヤマハ ドラッグスター400)
ヤマハ ドラッグスター400です。 大学2年11月末に、事故起こし、29年振りに、バイ ...
トヨタ エスティマ エス50 (トヨタ エスティマ)
現在はエスティマACR50に家族4人で乗っています。 大型連休にはよくキャンプへ出かけま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation