• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GonTakuのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

今さらながらですが(ナビ機能)

今さらながらですが(ナビ機能)すでにほとんどの方がご承知かもしれませんが、DiscoverProでルート設定後にたまたま画面を触ったら、なんとルートが画面上で変更できました。

前車が10年以上前で当然ナビもタッチパネルではなかったので完全に浦島太郎状態です。

確かにHPにもドラッグ&ドロップの記載ありました。
もう一度DiscoverProのマニュアル熟読してみます。
Posted at 2016/11/29 22:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月17日 イイね!

エムズさんの新製品

エムズさんの新製品MFIへ温度やブースト圧など表示されるようです。
まだMK6までの対応しかできないようですが、DiscoverProにパフォーマンスモニター表示されないMIB1乗りとしては、MK7対応を期待します。

来店者のみの先行販売のようなので、詳しい情報ありません。
どなたか実機見られた方は情報お願いします。
Posted at 2016/11/17 22:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月06日 イイね!

コーディング屋さんとの立ち話

コーディング屋さんとの立ち話土曜日にコーディングのため某ショップさんへ。

HPやブログ見ると他の大手ショップさんみたいに細かい点など記載ないため、少々心配していたが実際にはアウディ・VWに関してはそれなりの知識、技術があると思いました。

作業中に、他の店員さんにHPなどもっと細かい点など掲載した方がお客さん増えるのでは?と聞いたところ、
輸入車は個体差があり同じ輸入時期でも生産場所が異なると出来る出来ないがあり、個人で実施される方の様に対象が自分の車だけと絞れるのであれば、それも可能ですがショップはそういうわけにはいかないのでと。

そういえば、メールで問い合わせした際にも項目によっては実車を確認してからというコメント付きでした。
(結果は依頼項目すべて実施してもらえました。詳細は後日、整備手帳にアップします。)

アウディの実績が多い点も聞いて見ると、
アウディは以前のモデルからコーディング項目が多くVWはゴルフ7から項目も増えたので、これから徐々に増えてくるのではと言われていました。

ちなみにコーディング開始のきっかけは店長のアウディをコーディングしたところから始まり2010年から対応しているようです。

アウディといえば、例えばA4・S4・RS4シリーズは基本一緒でメニューがどこまで標準で表に出ているかいないかの違いだけみたいなので、割とコーディングはやりやすいそうです。

このショップも車検や定期点検時の再コーディングは無料対応してくれます。
点検の度に依頼して来られる方もおられ特に大手ディーラーY社は入庫を一切受付てくれず、ディーラーによって対応はまちまちな様です。

再コーディングは手間ですよねと問いかけたところ、
再コーディングを行うからこそ皆さんもコーディングを依頼していただけるので手間とは思っていませんと笑って答えてくれました。

コーディングの垣根って私が思っているより低いのかもしれませんね。
Posted at 2016/11/07 00:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Iwa 流石に27は私より上の世代の車です。ただ免許取りたての頃、気になる車でした。今度じっくり見せてください♪」
何シテル?   12/24 21:01
GonTakuです。ご挨拶遅れました。今回の車入れ替えを機に"みんカラ"初参加です。年齢は車歴からご想像ください。セナ・プロスト・ホンダエンジンに魅了され長年ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 リバースチャイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 00:05:52

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
これが最後のエンジン車(たぶん) 遠い昔憧れていたアウディクワトロ 今回を逃すと多分、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
10年落ち以上の超中古が初のマイカー。ダルマの愛称で、ブレーキランプとウィンカーが一体( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
L20のロングノーズ仕様。スカイライン買えない層の人気車。ソレタコデュアルわかる?当時、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ヘッドライトがリトラクタブル。いわゆる○○○カー😅 サンルーフは必須アイテム。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation