メーカー/モデル名 | トヨタ / シエンタ G_7人乗り(CVT_1.5) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 我が家は4人家族、3列目は年に数回あるかないかの親を乗せる時しか使わないので、普段通勤で乗る私にはちょうど良いサイズです |
不満な点 | 普通車にしては2列目がやや狭い事、駐車する時など車両の真っ直ぐの感覚が掴みにくい所など |
総評 |
このサイズでいざという時に7人乗れるのはとても便利です ただし日常的に3列が必要な方にはお勧めできないので、素直にノア・セレナクラスをご検討ください |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好き嫌いがあると思いますが、自分は好きです
内装はもっとシンプルでもいいです |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フル乗車すると非力ですが、4人家族には特に問題ないレベルだと思います
ファミリーカーなので燃費を考えたセッティングでしょうし、そもそも走りを気にする車ではないです |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かなり柔らかく、跳ね出すとずーっとふわふわしてます
フル乗車まで考えての事かもしれませんが、車が苦手な方は酔うと思います |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2列使用だとかなり積めます
子供が車椅子の時期がありましたが、折り畳んだ車椅子を立てて積めたのはとても助かりました ちなみに3列使う時はほとんど何も積めません |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段の通勤(一般道・片道10km)だと10〜12km/Lでそんなに良くないですが、高速など一定速度での走行だと4人乗車でも16〜20km/Lいきます
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
何でもかんでもオプションになってるので、それなりに装備を付けると結構いい価格になると思いますが、この車に対しての価格と考えると妥当だと思います
|
故障経験 |
ワイパー拭き取り不良(無償でエアロワイパーに交換) エンジン異音(タイミングチェーンテンショナー無償修理) |
---|
イイね!0件
サーキュレーター付きコンソールBOX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/29 08:27:09 |
![]() |
ダンディ@CX8さんのマツダ CX-8 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/25 23:42:52 |
![]() |
![]() |
トヨタ シエンタ 前車もシエンタで11年ぶりの新車です。どーせまた長く乗るんだし、今回は奥さんにあれこれワ ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム セカンドカーです 当初シエンタが奥さん、N-BOXが自分だったのですが、シエンタを弄りす ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!