• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96969の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

USB扇風機を取付ける♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり取付後の写真ですが、今年の猛暑は例年になく強烈で、息子が「後ろは暑い!」と文句を言うので、2年前にAMAZONで買ったUSB扇風機を助手席の後ろに取付けました。
2
取付けは助手席のヘッドレストをちょっと上げて、ダイソーの「何度も使えるコードベルト」2本でUSB扇風機の足を留めるだけです。

これなら2列目の息子に正面から風を送れます!急ブレーキは顔面強打ですが(笑)
3
電源は写真真ん中のUSBシガーチャージャーから、大昔にプリンターで使ってた「USB延長ケーブル5m」がウチにあったので流用して扇風機に送ります。

息子曰く、「扇風機を回すとエアコンの冷たいのが来るのでなかなかいい!」とOKをいただきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトサイドポケットにドリンクホルダー取付

難易度:

ナンバー封印キャップ

難易度:

ドアノブの傷防止取付

難易度:

キーホールカバー交換

難易度:

耐圧分散クッション MTG 「Style Drive S」

難易度:

リヤシートベルトフック取付(ΦωΦ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「96969のイイね👍が969だったので記念に残しときます( ^ω^ )」
何シテル?   04/28 12:24
96969です。よろしくお願いします。 前車もシエンタで11年ぶりの新車♪工賃を浮かすために自分でイジイジしてます。ただ40半ばにもなると何をどう弄ったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキュレーター付きコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 08:27:09
ダンディ@CX8さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 23:42:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車もシエンタで11年ぶりの新車です。どーせまた長く乗るんだし、今回は奥さんにあれこれワ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーです 当初シエンタが奥さん、N-BOXが自分だったのですが、シエンタを弄りす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation