• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96969の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

黒を洗えば白も洗うよ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はシエンタを1ヶ月ちょっと振りの洗車です
花粉やら黄砂やらアレコレ汚れが酷いです
2
ドアノブからの黒い水アカ汚れも放ったらかしでした(^^;;
3
この写真はシャンプー洗車後の水弾きを見やすいように加工してます

ルーフの左半分はリボルトのメンテナンス剤、右半分はゼロプレミアムを施工してましたが、青空駐車1ヶ月ちょっとではどっちもどっち
水弾きが弱くて水滴が流れにくい、雨ジミ大量生産の良くない状態です

フロントガラスも中途半端な水弾きで普通にワイパーしないと走れません
4
フロントガラスをソフト99のガラス用コンパウンドZでリセット
ゴシゴシして水で流すと親水です
5
やっぱりガラスは専用の方がいいかなと思って、以前から使ってて水弾きも耐久性も安心の洗車の王国のウィンドウクリスタルを塗り塗りしました
6
ボディーはプロスタッフのオールクリアで上塗り分をリセット、洗車の王国のワックスオフで脱脂して全体をリボルトのメンテナンス剤で仕上げました

リボルトは作業が楽なのといっぱい残ってるので頑張って使います(^^)
ゼロプレミアムはN-BOXで
7
ボンネットもツヤツヤ♪
8
ルーフも全面リボルトです
シラザン50のポリシラザン層は残ってるので(たぶん?)ツヤツヤが戻りました
9
サイド・リヤもツヤツヤ復活!

やっぱり何かしらのトップコートをしておいた方が犠牲被膜になって汚れが落としやすいですね( ^ω^ )
10
翌朝結露で水分がのってましたが、約10kmの通勤でほとんど飛んでくくらいの水弾きが戻りました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車:ガラスコートから1.5ヶ月

難易度:

2025年第1回目洗車

難易度:

ゼロクリーム【ノーコンパウンド】撥水状況

難易度:

お盆前の洗車

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチナナ さん
いつも同じような写真なのでお恥ずかしい😓
今年も自分は維持りが中心になるので情報共有させてください🎵
今後ともよろしくお願いします🙇」
何シテル?   01/03 21:39
96969です。よろしくお願いします。 前車もシエンタで11年ぶりの新車♪工賃を浮かすために自分でイジイジしてます。ただ40半ばにもなると何をどう弄ったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーキュレーター付きコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 08:27:09
ダンディ@CX8さんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 23:42:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車もシエンタで11年ぶりの新車です。どーせまた長く乗るんだし、今回は奥さんにあれこれワ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーです 当初シエンタが奥さん、N-BOXが自分だったのですが、シエンタを弄りす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation