• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

PCX125(JF81)の初乗りレポート

PCX125(JF81)の初乗りレポート 昨日4月7日に、3月25日に予約した新型PCX(JF81)の
納車が可能とショップから連絡があり当日引き取ってきました。
で、今日タイヤを一皮剥く為100kmほど走ってきたので、
軽くレポート♪

まず3世代乗ってきて初めに共通して思ったのは、よく躾けられていること。
世代を重ねて行く度に安心感が増すといったところがある。

まだまだ慣らしの中の為、速度は出せてないが
JF28のような谷間もなくストレートに速度を上げて行くが上は伸びが悪いのかな?

◎良かったところ
メインフレーム
アンダーボーンからダブルクレードルと変わったが、
不安は無く、これまでと同じ感じの乗り味。

シートのオープン
これが、非常に良い!
JF28では、途中で止まることもなく重く開閉にブレを感じていた。
JF56では、途中で止めることも可能になり、開閉にブレは感じることはなくなった。
そして、今回のJF81は、JF56の動作に加えて、オープン時には軽く開き
クローズの時には逆にゆっくりと閉まる点が非常に良い!

シート根元のここの機構のおかげ。

タイヤ
JF81からタイヤの太さが変わったので、安心出来るがなによりも
JF56のノーマルタイヤがドライでも滑るのが怖かった。
ウエットだと滑りまくりだった^^;
で、今回ウエットはまだだが、非常に安心出来たことが嬉しい。

スマートキー
これは、良い点でもあり悪い点でもある。
これまでキーを抜く習慣がある為、気持ち悪い部分もあり
キーの特性上コンビニなどで、スマートキーをオフ?にしないと乗り逃げされる危険性がある。

例として
コンビニの窓際で立ち読みなどした場合、キーがオンにしたままだと
他人が車体のキーを回して乗り逃げが出来てしまうということだ。
なので、PCXから離れる際は必ずキーをオフにしてから離れる癖をつけた方がよい。


インナーボックス
容量が大きくなった為、スマホが楽に入る♪


×悪い部分
サス?
新しいせいもあるかもしれないが、
今日は、アップダウンのある田舎道と街中を走ってきたけれど、
道路の情報を拾いすぎて、非常にコツコツと突き上げを感じる。
慣らしが終わる頃には、マイルドになるだろうか?

ブレーキ
JF56と同じ傾向などだら、ブレーキロックを起こさないようにされているのか
ブレーキを強くかけても、強くブレーキがかかった感じがなく怖い。

エマージェンシーキー
スマートキーと対になって付属されるのだが、車のエマージェンシーキーの様に
スマートキーに内蔵される様になってほしい。

メットイン
これは歴代のPCXがそうだが、メットインに入るフルフェイスが制限されている。
代を重ねて容量は増えても、高さが稼げてないのかな?





OGK KAMUI-II(カムイ2)サイズXLを入れると
こんな感じでクローズ出来ず少しシートが浮きます。
参考までに。
ブログ一覧 | スクーター | 日記
Posted at 2018/04/08 15:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

綺麗にしたのにまた雨降った💦😢
毛毛さん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 19:33
カッコいいですねぇ。
安全運転で♪
コメントへの返答
2018年4月8日 22:53
いつも安全運転ですが笑
2018年4月9日 12:14
盗難にちうい
専門の窃盗団が先日大阪で捕まってました。
コメントへの返答
2018年4月9日 15:30
このニュース知ってます!
注意しないとですo(`ω´ )o

プロフィール

「えっ‼️象さん⁉️9Mも早くなるって⁉️」
何シテル?   04/05 16:37
12年ぶりの乗り換え♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンラージ商事 車速連動ドアロック&ハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:30:12
WedsSport SA-62R 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 16:21:43
レクサス(純正) タイヤプレッシャモニタバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:44:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今回は、12年ぶりの乗り換え! 初スバルで、モデル末期を買ったのは初めてですが、今回も弄 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
思わぬ貰い事故で、前のJF81を下取りで新車に! でも、同じ車種の同じカラー笑 202 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新通勤快速4号 新型PCX! キャンディラスターレッド 幸か不幸か、PCX3代乗り継い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジュリアッタの車 初年度登録2013年 娘も息子も巣立って 嫁用に買替でドナドナになり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation