• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI-ЯOのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

【ACC】アダプティブクルーズコントロール

【ACC】アダプティブクルーズコントロール年2回ある5連休で帰省していた娘を隣の香川県に送ります。


何時もは深夜に出発しますが今回は早めに出発して


香川で夕食をと考えていました。


1年半ぶりに「一鶴」に行きたいと家族も同意。


早めに出発して逆方向のショッピングモールでハニーと娘の買い物。



alt



嫌な予感がしますね。右へ左へHI-ЯOは歩きつかれ、


案の定、夕食時になってしまいました。


今から出発しても「一鶴」は閉店間際。残念ですが食べてから出発です。



alt



HI-ЯOは何時もお土産のテイクアウトばかりなので、


何年かぶりに店内で食べました。


システムが変わっていてビックリ。少しカルチャーショックでした。


コンビニで飲み物を買って高速に乗ります。


スイスポで初めて高速に乗った時に5分程使った事がある


【ACC】アダプティブクルーズコントロールを高速全線で使ってみます。







何故使うかって?「みん友」さんなら分かりますよね。(笑)



alt



「100km」に設定しました。


写真は最初のSAで撮った写真です。







停車しても設定は維持されています。


エンジンを切ると設定はリセットします。


停車中に速度設定できれば良いのですが、


走りながら (40km以上) 設定しないといけません。


さあ出発。







登り坂では加速し、下り坂では減速し、


アクセル、ブレーキを踏まずに100kmキープで走行。


しばらく走ると2台の車に追いつきました。


ブレーキ、シフトダウンしなくても前車の速度に合わせて


90kmに速度を落としてくれました。


そして先頭の車が減速!!!60kmまで減速しました。


HI-ЯOがブレーキを踏む前に早めに減速開始。


落下物があったので減速したんですね。


なかなか賢い。


過信するのは危険ですが便利な機能ですね。


ちなみに今回は100km以上出しませんでしたよ。


無事、娘を送って帰路に着きます。


また【ACC】を100kmに設定。


いつものSAで休憩。


車から出た瞬間、大粒の雨が…







流石、雨女のハニーです。


トイレ、買い物を終え外に出ると土砂降りの雨は上がっていました。







流石、晴れ男のHI-ЯOです。







スイーツを食べて出発します。


燃費はかなり良かったです。







2100回転で時速100km走行でした。


今までは3000回転は踏むので高速乗っても


市街地の燃費と変わりませんでしたからね。


2型の【ACC】は更に進化してるんですかね?


無事帰宅。







初めて高速全線【ACC】で走行したお話でした。

チャンチャン!











Posted at 2022/10/22 07:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねこじ さん
社長、ありがとう〜😋安い安〜い😍
by 保科有里」
何シテル?   07/15 14:13
HI-ЯOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:44:56
ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:13:23
愛媛sporty car clubオフ会😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 03:30:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017/10/28契約。 2018/03/04納車。(^▽^)V 4ヵ月かかりました。 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/5/15契約、7/2納車しました。!! MZ(2WD) セーフティーパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation