• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI-ЯOの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年1月24日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ハンドルに「異音・振動」が出るので、まず2022/01/15に左を交換。

「マウンチング エンジン レフト」のネジは緩んでいませんでした。

左が原因ではなさそうです。
2
右「マウンチング エンジン ライト」はゴムに亀裂が入っていました。
3
拡大 亀裂が入りグラついています。
4
別の場所も亀裂が入っていました。
5
後ろ「ロッド エンジンリアトルク」は元々ある2ケ所の隙間が広がっていました。
6
拡大
7
2022年1月24日

走行距離 83664 km で交換。

ハンドルの「異音・振動」は解消しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン·ミッション換装

難易度:

エンジンマウント(運転席側・リア側)

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

アブラカタブラ〜?油は片側ダラ〜?

難易度: ★★

RRP エンジントルクダンパー 取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月11日 7:59
こんにちは、設計ミス或いはロット
不良或いは、乗り方が凄すぎ
コメントへの返答
2022年2月11日 11:32
こんにちは。
やっぱり乗り方が凄すぎるみたいです(笑)
2022年2月11日 12:50
原因分かって良かったですね、結構亀裂がえげつないですね💦

zc33sはマウント不具合が6万〜8万キロあたりから出ることが多いようなので自分も音が出てきたら疑ってみます!
コメントへの返答
2022年2月11日 20:25
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

亀裂がなまら酷くてビックリしました。

保証で4万キロでハンドル交換して、またパドル故障すると思い延長保証に入っていたので、無償交換できて助かりました。

パドル切るとブーツの「ジーーー」って音はまだしてます😅

音と振動でたらエンジンマウントが怪しいですね。

2022年2月11日 21:17
とりあえず解消して
良かったです
コメントへの返答
2022年2月11日 21:35
交換に日数かかりましたが、延長保証で無料で3箇所全部交換できたので良かったです。

プロフィール

「@EDOX3991 乙☕️
人手が足りないので出勤歓迎です👍(笑)」
何シテル?   08/07 14:54
HI-ЯOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ThreeBond ツイングラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:13:23
愛媛sporty car clubオフ会😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 03:30:29
BONFORM ステアリンググリップ カーボン調タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 22:35:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017/10/28契約。 2018/03/04納車。(^▽^)V 4ヵ月かかりました。 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/5/15契約、7/2納車しました。!! MZ(2WD) セーフティーパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation