• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/09 15:45 
福井県立恐竜博物館に行きました。大阪方面、帰りは渋滞が酷そうです。どうするかな〜
07/27 15:39 
車検です。代車は「乗って!ミラージュ!!」。借りるのは2回目。この車、パワステ壊れてるのかって疑うくらいステアリングフィールが極悪。まっすぐ走らなくて怖い怖い…
07/26 22:35 
雲の中の旅。伊吹山ドライブウェイで車中泊してきました。子供達が大きくなったので私は隣でテント泊でした。涼を求めて行きましたが、想像以上に風強くて激寒、霧が濃くスリリングで楽しかったです笑
07/20 18:36 
家族3世代でマツケンサンバコンサート行ってきました。幅広い年代、コア層ライト層問わず楽しめる良い舞台でした。松平健さんは色んな意味で眩しいお方でした。帰り道に若い女性方が「全世界の人に見てほしいわ〜観たらすごい平和になれると思う」って話してるのが印象的でした。マツケン凄い(笑
07/07 23:41 
車検見積もりして来ました。ドアミラーウインカーランプ割れ発覚。よく見るとランプ内に水滴いっぱい… 車検通らないので要交換となります。
06/27 14:47 
アンカー製バッテリー回収。発火の恐れ。リコール対象でした。防火袋に入れて、回収ボックスが届くまで封印。
06/21 11:25 
炎天下の公園に3日ほど放置したら熱変形。ヒートガンで炙ったみたいになりました。太陽怖い…
06/08 22:21 
@うどん峠 さん
こんばんは^_^ 快適さを追求してきました笑
グラは3列目を目一杯倒すとリアゲートハッチに干渉しますが、ヘッドレストを外すと良いようです。一段広くなりました。
シェード、窓1列2列目は左右対称で、3列目だけ非対称でした。リアエアコンのダクトのせいと思われます。
06/08 18:14 
目隠しシェード自作、車中泊してきました。1人で広々クイーンサイズ。自宅より寝やすい!住める!笑
ちなみに、蛍を探しに出掛けたのですが蛍は会えずσ^_^;今年は出現遅いようです。
 06/08 20:23 
@鹿もふもふ さん

グランディスは本当に車中泊にバッチリですよね!!全体倒すとこんなに広いんですね(;゜0゜)

自分は半分だけ倒して片側は荷物置きとなっておりますが、今後寝る時はグランディスで過ごそうと思っているので色々改良してます(笑)
05/25 19:31 
平等院鳳凰堂までサイクリング。うん年前行ったときより綺麗になってました。
05/06 23:12 
@特急にちりん さん
ありがとうございます
今回は天候に恵まれ、どこも良い眺めでした。久しぶりに子連れでない夫婦旅。思い切って行ってよかったです。
05/04 15:40 
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月04日00:04 - 15:39、
355.52km 5時間24分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得
05/04 00:04 
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月03日02:15 - 22:02、
487.80km 8時間6分、
14ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント820ptを獲得
05/03 07:57 
本栖湖リベンジに来ました。トンネル反対側、南アルプス展望台
 05/05 00:06 
@鹿もふもふ さん こんばんは。南アルプスの稜線に、グランディスのパールホワイトのリア・ビューが映える、素敵な一枚ですね、感服です。
04/19 12:32 
深夜発、昼帰宅(予定)で山梨まで弾丸ツーリング。本栖湖展望公園から富士山見てきました。ただ今帰路です。
04/07 19:24 
お花見スーパーカブ
03/08 14:09 
フィールダーでお散歩ドライブ。京奈和道無料区間、和歌山(岩出根来)まで往復。走行距離約180km、往復3時間半、休憩2回。この感じなら悪くないかも。次の課題はアームレストとシフトノブ
02/25 00:12 
終売と聞いて、現行型の注意点 http://cvw.jp/b/2654927/48279306/
01/28 16:20 
資さんうどん、はじめて食べてきました。おでん、うどんともに関西とは違う甘みのあるしっかりした味付けで美味しかったです。帰路は火事現場を迂回して無事帰宅しました。
 01/29 23:17 
@鹿もふもふ さん こんばんは
早々にご訪問、関西にない味をご確認いただき、ありがとうございました。
(^O^) (^^)/
名古屋からの「世界の山ちゃん」に続き、世界の「資さん」になれば、よいかと…。
01/28 16:03 
昼頃大阪市鶴見緑地付近、倉庫火災で左車線にずらりと消防車が並ぶ。幸い、負傷者はいなかったようです。

プロフィール

「福井県立恐竜博物館に行きました。大阪方面、帰りは渋滞が酷そうです。どうするかな〜」
何シテル?   08/09 15:45
奈良県民、海より山が好き。 みんカラの先輩方のブログ等参考にしながら、素人作業でできる範囲のDIYをして楽しんでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:46:42
オーディオ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:38:21
キャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:10:21

愛車一覧

三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
R1年9月30日にナディアから乗り換えです。 脚が良くて酔いにくい、ありがたいミニバン。 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2022年(令和4年) 8月モデル、 コスパ最強のフィールダー。 色はダークブルーメタ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2006年モデル コルトプラス1.5RX(4WD.CVT) リアの丸〜いフォルムがお気に ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
はじめて所有した車です。初年度登録平成19年、はるばる鹿児島からやってきた車体だったみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation