• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーしゃんずのブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

CB400SFを降りた理由・・・・

4年前に 何十年ぶりにCB400SFで立ちごけしましたw

ゆるい斜面なのに平面のつもりでUターンしたら 車体を倒した所でエンスト^^;

片足で踏ん張りましたが 垂直には戻せず 仕方なくゆっく~り傾けて行って

地面に少しづつそっと置きました。

そこから両手で「よいしょ!!」っと垂直に起こしたわけです。

幸い擦り傷はなく ほんの少し地面に置いた時の跡だけでした。


しか~し 起こした時に左腕の細かい腱(筋)が切れてしまったようで

そこから自宅に帰るまで クラッチ操作がうまくできませんでした。

ぇぇぇぇぇぇ こんなので こうなっちゃうの~?^^;;

「全治6か月」の診断。


若いつもりでしたが 着実に体力も落ちてるんですね。


完治してもしばらく乗れないし もしもまた倒した時にまた切れたら・・・と考えて・・・売却しました。

新車で買って3年乗ってユーザ-車検も取ったし気に入ってたんだけどな~。


その時 自分の体力にもう400は合ってない。

やめよう と 決めました。


今 モンキ-125で満足で 他に乗ろうと思うバイクは 見当たりません^^



Posted at 2019/12/19 16:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月09日 イイね!

カワサキから4気筒250・・

カワサキから4気筒の250ccが発売されるそうですが

どんな感じなのかな~。。。。

今までに4気筒250ccの超高回転型エンジンのバイクは ①ヤマハFZR250R ②ホン
ダCBR250R ③ホンダジェイド250 ④カワサキ バリオスⅡ など乗り継いできました。
これらは みんなパワーバンドが1万回転以上で 18000回転くらいまで回せます。

というか 常に高回転をキ-プして走ってないと いざという時加速しません^^;

どうしても急加速したい時は 2速くらい落として回転数を上げないとダメです。

60キロ位で走ってる時も 8千回転くらい回っちゃってます。

CBR250Rとジェイドは 同じエンジンを積んでいて カムギヤトレーンなのでキ---ンというギヤの音がします。(それが好きだった)

超高回転の音はしますが・・・・音だけで・・・遅いです^^;

ちなみに ヤマハFZR250R の時は SP忠男のアルミ コブラ管をつけました。

CBR250Rの時は モリワキのフォーサイト管を装つけました。

ジェイド250の時は モリワキのツアラ-管をつけましたが 純正音に近くて物足りないのサイレンサ-をぶった切り カ-カ-のサイレンサ-をつけました。
これが最悪^^;;

バリオスⅡの時は Wr,s管をつけました。
Posted at 2019/12/09 16:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年12月02日 イイね!

あとはタイヤを履き替えて いじるのは完了・・かな

最初に書きましたが 前に乗ってたモンキ-のFIでいろいろと改造し過ぎて

乗りにくくしてしまったので モンキ-125をいじるのは少しだけにします。

今 ほぼマフラーだけですが (このマフラーに音も性能も満足しています)

春になったら私もIRCタイヤに履き替えようと思っています。

それ以上は やる予定なし。


モンキ-125も近場の買い物や ツ゚-リングにも使えて 置き場所にもピッタリ。

加速も 最高速も気に入ってます。 他に乗り換える予定なしです。


ツ゚-リングしても カブの時はヤエ-してくる人が ほとんどいませんでしたが

モンキ-125だと 何人もしてくれます^^ ヤエ-が楽しみです。






Posted at 2019/12/02 16:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー125 | 日記

プロフィール

「毎週のように南房総へツーリングしてます😅日曜午後だけじゃなくて、平日午後も行ったりw」
何シテル?   10/25 09:35
バイク、車大好き 元、機械のエンジニア 車は47カローラSR(レビン仕様)、TE71トレノ、430セドリック、マークⅡ、マークⅡツインターボ、ミラージュ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロントエンブレムシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 21:04:53
レーシングボーイ レーシングボーイ(RCB)CNC削出リアショック/リヤショック黄銀335mm[プリロード/車高調整可能]スーパーカブ/スーパーカブ110[JA10/JA44]モンキー125等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:31:49
リアフェンダーショート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 18:42:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
間違って削除しちゃったので再登録です😅
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
8/27納車になりました😃よろしくお願いいたします。 8月の契約前に納期を聞いたら1 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
2018年4月27日に納車され、気に入ってましたが1年乗って売却。仕事と買い物とツーリン ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
20ヴェルファイア後期2.4Zに5年乗り、下取りがかなり高かった事と オプション、付属品 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation