• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akihikoxの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年8月2日

TD01W 水温計センサーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水温計が挙動不審な動きをしていたので以前整備中に、誤って端子を折ってしまいハンダで応急処置をしていた水温計センサーを交換します。
2
センサーの場所はサーモスタットの下前側のものがメーター用です。
ECUのセンサーとエアコン用のセンサーもあるので注意
特にエアコン用は形がほぼ同じ
3
使用工具 12mmのメガネ
今回は、LLCも交換したので冷却水は空の状態で交換しました。

作業手順
①配線を外しメガネを使用して、取り外し
②新品部品を取り付けコネクターを取付

簡単な作業です
以前応急処置のときは、再取付のため防水テープを使用しましたが新品部品には、漏れ防止が塗布されていました。

水温計の動作チェックと、漏れの確認をして終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

フクピカ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード TD01W 水温計センサーの交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2655762/car/2225269/4364463/note.aspx
何シテル?   08/02 18:39
akihikoxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーグリルネット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 07:11:43
スズキ エスクード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 18:57:21
スズキ エスクード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 16:45:07

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
平成5年新車購入した、スズキ エスクードノマドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation