• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

【S30Z】No.② 古き良き時代

【S30Z】No.② 古き良き時代 納車と同時にリフトアップ、そして各部リフレッシュのため少しずつバラしていってます。

今現在は、エンジン降ろしたところでひと段落しています。



ここまでの過程、一人で黙々と作業している中でいろんな感情が芽生えてきました!

まずは、この時代のクルマに敬意を表します🙇笑

50年の歴史やモノづくりの進化や変化、現代車とのギャップなど、様々な時間の経過とともに歴史が見てとれるような気がしました。

ぼくはギリ昭和後半製ですので、いざ自分で手掛けた車は、現在乗っているS2000などの平成を代表するクルマからしか触ったことがありませんでした。



ディストリビューター。

点火時期を全域で最適化された現代車からすれば、当然かけ離れた装置ですね😂

でもこの、目で見て分かる機械仕掛け、見ていて飽きません!



カップリングファン。

今では見なくなりましたよねー。
ぼくは小さい頃、車のカタログに堂々とエンジンがアピールされていた頃、エンジンの顔として今でも覚えてます。




排ガス規制に追従するための、S30Z後期インジェクションシステム。

キャブ全盛期の終わりを告げる、切り替わり時期のレアな機構です。冷間時スタートや、ガス対応など、メーカーの苦肉の策や努力が滲み出てます!




ターンフローエンジン。

L型の真骨頂ともいえる、古き良き機構の代名詞!

現代は、クロスが普通過ぎるためか、当時の普通が異常に見えてしまいます。この時代のニッサンはニッサンっぽかったのになぁ🙃

ぼくは夏や冬に、エンジン調子悪くなってもらってもイイよと思える人です。笑




アナログメーター、スイッチ達。

この辺見ると、妙に安心します☺️笑

左に見える青色のレバーみたいなやつ、あれ回すと過給圧、調整できるんです。笑

当時のおじさん、これを回してGTRから逃げたとかなんとか。笑




エンジンプレート。(ビス留め!)

今は亡き?笑 ニッサン頑張れ!🙏

当時はエンジンスペックそのものが魅力であり、求められていたんだなと感じます。

改めて、NAリッター100馬力超えをリアルに超えてくるVTECの凄さ。。やっぱホンダ凄い🙏




ロッカーアーム。

L型は比較的エンジンパーツが豊富で、社外品も含めれば、結構色々遊べます。
ただ、このロッカーアームは現存する物のみとなるらしく、とても貴重。。

触るの少し気が引けるなぁ。

その他にもヘッドライトや配線カプラー、ブレーキやドライブシャフト、メーター類など、アナログな機構ばっかりで、それだけでテンション上がります。

現代のクルマは‥時代の流れとはいえ、かつての自動車の概念と変わってきているように見えます。新しい物が良い、基本的にはそうかもしれませんが、無くなることでその価値に気付かされる、、色々考え深いものがありました。
自身の仕事にもイイ意味で活かせる気がします👌

でも‥家族を乗せる移動車はやっぱり最新のクルマが安全で燃費も良いから絶対こっちです!笑





子供達にも、この貴重なクルマの素晴らしさを!
伝わるかな?🙃笑
ブログ一覧
Posted at 2025/04/10 09:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

懐かしのマツダルーチェ
SY.OUCHANさん

最近見かけたアルティマ
t.yoshiさん

【S30Z】No.③ L28改3. ...
Harahi655さん

日産
組立工さん

豪快にスルーされているみたいだけど ...
よっちゃん豚さん

懐古主義 YES or NO?
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2025年4月10日 10:27
インジェクションってことはコンピュータが現存するかが悩みの種になりますね。
社外フルコンかな?笑
コメントへの返答
2025年4月10日 10:50
そーなんです。。
最終的には6スロの×フルコンに行き着くんでしょうが、、3連キャブもやってみたいんですよね😛
構造変更も必要なってきますが、、色々これから考えることは多いです😀
2025年4月11日 0:55
老後のような趣味をもうやってて羨ましすぎます。
6発オフ会楽しみにしてます!
コメントへの返答
2025年4月11日 2:22
老後も今と同じようなことやってそうです。笑
動きだすのはいつになるかわかりませんが、6発の乗り比べもしましょー😊🎶
2025年4月11日 7:21
古き良き文化に刺激をもらうため今晩ガレージ行きます!
コメントへの返答
2025年4月11日 8:11
男の子には刺激の強過ぎる空間なってるよ👻笑
待っとります🎶

プロフィール

「アイバッハですか!?
サスペンションプラスとの動きの違い、興味深いです(^^)」
何シテル?   10/04 18:37
よろしくお願いします。 免許とってからずっと、FR2シーターNA車ばかり乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムンク(ご近所)の叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:40:47
MUGEN / 無限 リアウィンドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 10:28:13
car garage amis シフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 03:17:10

愛車一覧

ホンダ S2000 AP1-200系 (ホンダ S2000)
S2000 AP-1 200系 鈴鹿モデル 1台目はAP1-120。赤 2台目のAP1 ...
ホンダ S2000 240号 (ホンダ S2000)
2台目となる銀S2。 白S2はサーキット号(2.2L)に、この銀S2はストリート号(2 ...
三菱 デリカD:5 GoGo55 (三菱 デリカD:5)
我が家のファミリーカー。 2017年、MINI R60 JCWから乗り換えです。 豪雪地 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック M3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁さん用のクルマ! 4駆ディーゼルです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation