• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harahi655のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

セントラル サスペンションテスト 210626

セントラル サスペンションテスト 210626
岡山国際を意識した足のセットを試し、現状との乗り味の違いや走り方をセントラルで考察しました。 バネはUC01からUC03へ、レートも4k〜6kアップ。ダンパーもそれに合わせ減衰特性変更。 車高は前後約5㎜ダウンにセット タイムは1分31秒809。 変更前は1分31秒858。( ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 03:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

エキマニ比較動画 純正vs無限 inセントラル

エキマニ比較動画  純正vs無限 inセントラル
エキマニを無限に変更しました。 セントラルサーキットにて、エキマニの交換前後での比較動画です。 各ポートの集合部までの管長がより等長になったことで、特に高回転がストレスなく抜けている印象です。また、管の肉厚が薄くなっていることによるものかと思われますが、排気脈動の振動が直接管を共振させている ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 21:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

セントラル AP1 210410 (動画有り)

セントラル AP1  210410 (動画有り)
今年初走行です。 今回は、CSO330ブレーキローターのファーストインプレで走ってきました。 裏スト100mを横目でアクセルoffからのブレーキングでも、余裕で止まってくれます。 ただ制動時とリリース時のクルマの前後方向の動きが、これまでより大きく感じ、少しコントロールが難しかった ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 21:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

CSO SSマフラー音 ストレート(比較用)

CSO SSマフラー音 ストレート(比較用)
CSO SSマフラー(φ70)にφ60触スト、サブタイコストレートの組み合わせです。 吸気系、エンジン、ECU、エキマニノーマル。 今後、エキマニを無限に交換しますが、その比較用として参考にしたいです。 このマフラー、この仕様では当然踏めば爆音ですが、街乗りでも意外とうるさくないんです!(僕的に ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 10:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

中山サーキット 21.02.06 (動画有)

中山サーキット 21.02.06 (動画有)
2021年、一発目の走行は中山サーキットです! いつもの友人、DC5と走ってきました(^^) 足はセントラルのセットに対し、減衰をかなり解いてます。コーナーでは不足気味ですが、全体的にパンピーな路面のですので、足付きを重要視しました。 にしても、フルピロにSUPER OHLINS cso spec ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 03:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

中山サーキット 初 体験走行 201229

中山サーキット 初 体験走行 201229
2020年走り納めに、中山サーキットを初走行してきました。急遽敢行したため、到着して30分くらいしか走行できませんでしたが、非常に攻め甲斐のある峠道コースで楽しかったです(^^) タイムは1分10秒台周回 動画はこちら↓
続きを読む
Posted at 2021/02/11 03:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

FD3S 弾丸納車! 20.12.28

FD3S 弾丸納車! 20.12.28
といっても、地元の友達にですが。(^^) 個人的にも大好きなRX7!4型です。 以前に親しい友人より話は聞いていてはいたものの、その日の17時に電話商談?が成立し、その日の21時には納車したという、スピード納車劇でした!笑 代理で僕と友人が間に挟み、貴重車を身近に納車でき、僕も満足です(^^)
続きを読む
Posted at 2021/02/11 03:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

セントラル AP1 201226 (動画有り)

セントラル AP1 201226 (動画有り)
1分30秒355。 自己ベストを1秒更新できました。 前回より、リアのセットを変更しての走行です。 2kのレートアップと低反発ヘルパーを併用し、減衰はこれまでで一番解いて走りました。 結果的に、リアの嫌なロールは減り、足が動きタイヤが接地している感が強く、狙ったラインで走れました。 ただし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 17:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

セントラル AP1 201212

セントラル AP1 201212
VR08GPの初走行。32秒。。 71Rと同セットで走るも、足のセットのミスマッチ感が強く、特にリアのロールが激しく全く攻めれず、、グリップ感は高いが、足がうまく動いていない感じでした。少しダンパー遅くしすぎたかもしれません。。 仕様見直しリベンジします。 左リア 左フロント 端まで使え ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 02:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

セントラル AP1 201024

セントラル AP1 201024
フルピロ後、初走行。 追っかけ走行後、単独走行での最後のLAPで 1分31秒489(qstarz)でbest更新。 1分31秒477(公式)で差は0.012sと若干GPSが遅めに出ることが分かりました。 また、新路面のグリップ感は少し劣っていることもあり、ブレーキングポイントはいつもより若干手前 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 08:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイバッハですか!?
サスペンションプラスとの動きの違い、興味深いです(^^)」
何シテル?   10/04 18:37
よろしくお願いします。 免許とってからずっと、FR2シーターNA車ばかり乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亀有エンジンワークス L6 メッキウォーターポンププーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:43:26
ムンク(ご近所)の叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:40:47
MUGEN / 無限 リアウィンドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 10:28:13

愛車一覧

ホンダ S2000 AP1-200系 (ホンダ S2000)
S2000 AP-1 200系 鈴鹿モデル 1台目はAP1-120。赤 2台目のAP1 ...
ホンダ S2000 240号 (ホンダ S2000)
2台目となる銀S2。 白S2はサーキット号(2.2L)に、この銀S2はストリート号(2 ...
三菱 デリカD:5 GoGo55 (三菱 デリカD:5)
我が家のファミリーカー。 2017年、MINI R60 JCWから乗り換えです。 豪雪地 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック M3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁さん用のクルマ! 4駆ディーゼルです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation