• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harahi655のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

ガレージを建てる!その① (配管編)

ガレージを建てる!その① (配管編)構想3年、設計半年。
いよいよマイガレージ建設に向けて、準備スタートです😄
記録用にここを活用します。

テーマは、巨大趣味部屋創り。そして子供達の室内運動場⚽️兼倉庫。

とはいえ、メインはS2000専用整備ガレージがベースとなった、ぼくの趣味であり、主には製作作業場となります😛



なんでも自分でやってみよう精神につき、まずは初期にすべきところの、上下水道及び電気配管等の準備は自分達で請け負うこととしました!(4月初旬)
ショベルは近所の工務店に貸してもらいました(^^)
嫁さんも何気に楽しそう。笑
一緒に手伝ってもらうことで、今後の趣味遊びが円滑に進むべく、円満関係も同時に築いていきます。笑




ガレージ内排水は、自宅側の雨水枡に取り込み、割り込ませることにしましたが、勾配が緩く1%とれたかとれないか、、まぁ大量に流さないので良しとします!



レーザー水平器、ようやく活躍する時が訪れました!かなり使えるので、今後様々な場面で重宝しそうです(^^)



合計4つの配管を埋設。
①排水VU50→雨水枡(2分岐)
②給水VP20→VP13(3分岐)
③電気配管Φ45
④ネットケーブル他その他配管フレキΦ36



建物の入り口の直前に、給水バルブを設置。
豪雪地帯につき、凍結対策も必要です。
資材はほぼコメリで調達。



こちらは建物奥側の排水管。
水槽設置(するかも?)の際の排水用にと予備的に設置。
隣に排水溝があるので、直接繋ぎました。



配管類は基礎ができるまでにいかに計画的にかつタイミングよく施行するのが大切ですね!
一応うまくいきました👌



三男坊くんはいつも外に出てきて手伝ってくれてます😘






Posted at 2023/05/25 17:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイバッハですか!?
サスペンションプラスとの動きの違い、興味深いです(^^)」
何シテル?   10/04 18:37
よろしくお願いします。 免許とってからずっと、FR2シーターNA車ばかり乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

亀有エンジンワークス L6 メッキウォーターポンププーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:43:26
ムンク(ご近所)の叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 17:40:47
MUGEN / 無限 リアウィンドウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 10:28:13

愛車一覧

ホンダ S2000 AP1-200系 (ホンダ S2000)
S2000 AP-1 200系 鈴鹿モデル 1台目はAP1-120。赤 2台目のAP1 ...
ホンダ S2000 240号 (ホンダ S2000)
2台目となる銀S2。 白S2はサーキット号(2.2L)に、この銀S2はストリート号(2 ...
三菱 デリカD:5 GoGo55 (三菱 デリカD:5)
我が家のファミリーカー。 2017年、MINI R60 JCWから乗り換えです。 豪雪地 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック M3 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁さん用のクルマ! 4駆ディーゼルです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation