• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

雨の日の密やかな期待

雨の日の密やかな期待 いつもいつも『イイね!』をありがとうございます。


きょうは朝からず~っと雨なので、こんなことをやってみました。

先日、装着したCSD-570FHですが、本体そのものは全く問題なくとても

気に入っているのですが、




ひとつだけ、困ったことがありました。 それは、



パソコンにデータを取り込んで、再生すると必ず、



↑このエラーがポップアップされることでした。 [OK]をクリックすれば、

その後は出ないのでそれだけですが、毎回毎回なので、面倒で

『何とかして~、CellSTARさ~ん!!!』と

思っていました。

この
ソフトは添付のmicroSDに入れてあったインストーラから

導入したもので、ヴァージョンは V1.0.7.

でも、のんびりじじは知っていました。 それはCellSTARさんのホームページに

上位ヴァージョンのV1.2.4が公開されているのを...

新しい物好きなのんびりじじは、CSD-570FHを装着する前にそのV1.2.4を

インストールしようとしたのですが、問題がありました。

圧縮されたインストーラをダウンロードして、解凍すると必ず起きました。

パソコンのセキュリティーソフトに見事に捕まって、解凍後のファイルが

削除されてしまっていました。(セキュリティーエラーの画像をとり忘れました)

セキュリティー上の問題があったのか、
セキュリティーソフトの誤判定かは

不明ですが.....

CellSTARさんに問合せしようかとも思ったのですが、面倒なのでそのままに

していましたが、きょう改めてダウンロードし直したら、今度は捕まらなかったので

無事 V1.2.4にヴァージョンアップできました。 詳細は整備手帳を見てください。





再生時に100%あったポップアップも出なくなりました。

再生ソフトは他のドライブレコーダーとも共通な部分もあると思いますので、

皆様のご参考になれば幸いです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 12:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation