• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

雨の日、バタバタでも平和な一日

雨の日、バタバタでも平和な一日 あさ、細かい霧雨でしたがここ数日できていなかったウォーキングに行きました。






とはいえ、泥濘にはまるのも嫌なのでいつもの2/3位の距離でショートカットして帰宅。

毎朝やっている野菜サラダを作りました。

野菜を冷蔵庫から取り出そうとすると、これ↓に気付いてふきふきした後、


これから始めて、


これができました。


さて、ここで問題です。

第一問:この中に入っている野菜は何種類でしょうか?

第二問:その中で包丁だけで切った野菜は何でしょうか?

すると、いきなり大勢でお出ましになり・・・・

これこれ、善良な皆様をからかうんじゃありませんよ~!!!

失礼いたしました。

野菜はキャベツ、レタス、タマネギ、パプリカの4種類
  キャベツ、レタス、パプリカ以外は毎日 日替わりで数も変ります。

包丁だけでカットしたのはキャベツ
  もっと小さくなったらスライサーを使います。
  まだ大きくてスライサーの幅を超えるので今は包丁です。

ついでに、きょうは家族の体調不良で、これも作りました。


ごはんは、過去に菜飯おにぎりを冷凍にしておいたものを解凍。

そうそう、きょうは通院の日、シャリーに乗り込むと、これが気になって


微妙に平行でないのが嫌なので、直しました。


↑ 今見るとまだ少し曲がってる~ 後でな~おそっと。

もたもたしたけど、着いたのがここです。


自動受付機、最近あちこちで増えましたね、でチェックインすると、

下二桁(その診療科担当医の受付順)が同じでした。こんなこと初めてです。

そして、検体検査を受け、


一つ目の診療科の待ち時間に、裏口から抜け出して(-。-)y-゜゜゜!


一つ目の診察を受けた後、あと、もう少しで次の結果説明と診察です。


その結果、お薬がひとつ追加になりました~。

とりあえず1ヶ月分、その後再検査と以後の対処を決めることに、あ~あ。

そして、その足でこれがあるお店に向かいました。

その目的は、のんびりじじが紹介し入会いただいた知人の依頼で、

マイル→WAON交換手続きをネット代行したのでそのWAONをこれに

チャージするためです。


これって、\100円で1マイルのポイント、さらに10,000マイルで

11,000WAON(\11,000相当)に交換できるので気に入っています。

もともと、のんびりじじは航空機を使う出張が多かったので最初にJMB、

つまりJAL マイレージバンクに入会しフライトのたびにマイルを貯めていたんですけど、

それにWAON(AEON系の会員カード)が連携されたものです。

今となっては買い物とオートチャージ分などのクレジット分のマイルがたまるだけに

なっているので、その昔が懐かしいばかりですね。

そして、食材などを購入して帰宅。 まだ家族の体調がいまいちなので夕食も

のんびりじじが作りま~す。

何にしましょうかね? って、待ち時間に見ていたこれを参考に


ささみの紫蘇まきでも作りましょうかね!? それと冷奴、追加で野菜を何か。

バタバタとしたようにも思えるけど、平穏な一日です。

明日は晴れると良いですね。そしたら待ちに待った洗車で~す。

それでは今日はこれで.....

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/24 17:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 16:16
のんびりじじさん こんにちは

いつもマイブログにお越し頂き
ありがとうございます♪

朝食のサラダ...♪
私も毎朝作るのでサラダの中味と
包丁とスライサーで切り分ける
野菜は全部当たりました...笑

我が家は私とワンコと息子夫婦が
同居していて子供たちの食事は
私が担当しています
勿論お弁当もですが...笑
キッチンに立つのは私の趣味なので
同居の条件として食事は私の担当と
しました^^

通院....
これも何だか似ていると思いながら
拝見させて頂きました
私は年に二回ほどMRを撮りに病院へ..
膵のう胞があるので大きくならないか
半年に毎にチェックしています

JALのマイレージ....♪
お使い頂きありがとうございます
数年前までは妻がJALの関係者
だったのでマイレージを使っている方は
お友達の様に思えています...笑
コメントへの返答
2016年9月25日 17:01
浪漫さん コメントありがとうございます。

3年前まで熊本に単身で赴任していたので
その始まりのころせっかくの機会なので
ふやけきって、いろんな数値が異常に
なったのを少しでも戻そうと、野菜を多く
摂るようになったのですが、熊本赴任が
終わって戻ったら、刻んだ野菜を買っている
ことに気付いて
『もったいないのでやめなさい。私が作る』
と言ってしまったのが運のつき (笑)。

全問正解おめでとうございます。
その栄誉をたたえて賞品に代えさせて
いただきます。 m(__)m

料理が趣味なのは私も同じです。
サラダ以外の頻度は少ないですが、
年末年始のおせちや、家族の誕生日の
ビーフシチュー、田舎料理ののっぺや
たけのこ(根曲り竹)汁はちょっと自信が
あります。

通院は高血圧や胃薬を定期的に補充する
ためですが、今回は別な数値が高くなって
1種類追加、1ヶ月の様子見になりました。

その他に大腸にポリープができやすくなり
過去に3回内視鏡で切除していますので
また、検査に行かなくてはと思っています。

JAL、大好きな航空会社でもう何年も
JALとその共同運航便しか利用して
いないですね。
いろんなところへ連れて行って頂きました。
ドイツ、イタリア、フランス、スペイン、タイ、
インド、マレーシア、ベトナム、
シンガポール、アメリカ、ブラジル...
海外はマレーシア以外はすべて出張です。

熊本に赴任していた時は、月に2回帰宅と
出張で4年連続ダイヤモント゛、通算5回
ですね。その頃はアテンダントの方にも
顔を覚えていただけましたし、お声がけ
頂けたのも楽しかった思い出です。

コメントを頂けたこと本当に
うれしかったです。ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation