• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

神社

神社 以前、SUSANOさんがお祭りしていた神社がとてもいいなと思っていたので、
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/2682816/blog/38676543/

まねっこしてみました。

長く、お財布の中身を守って頂いたので多少は年季が入っていますが、

この神様はもともと両面テープで貼り付けてお祭りするものらしいので

両面テープをはがして、



ここに、お祭りしました。


そして、こま犬ならこま猫を


お供えしました。

後で、しめ縄もお飾りしたいと思っていま~す。

うまく作れるか、ちょうどよさそうなものがあればですけどね。(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/07 11:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 13:01
本当に、されたんですね(^^)
私も、のんびりじじさんに負けないよう
グレードアップを考えます(笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 13:08
SUSANOさん

コメントありがとうございます。

いろいろ探したのですが、収まるサイズのものがこれしかなくて...です。

どう見てもSUSANOさんのほうが威厳がありそうですね。

グレードアップされたら、またお披露目をお願いします。
2016年11月8日 6:42
のんびりじじさん おはようございます

シャトルに付いている謎のポケット?には
不評ながらも皆さん様々な使い方をしている
様ですね^^

神仏を納めるスペースとしての利用は
面白いアイディアですね^^

私は某お寺様のステッカーをサンバイザーの
裏に貼っているので...^^;

コメントへの返答
2016年11月8日 10:27
浪漫さん おはようございます。 ☀

皆さんの使い方を拝見していると、謎のポケットは、あるいはそれを狙った、設計者のお遊びではないかとも思ってしまいます。

神社のアイデアはSUSANOさんのアイデアを頂戴したものです。
年末にしめ縄が出回るころに小さいものがないか探してみたいとも... 笑

のんびりじじ家は神仏双方あるのでいろいろ楽しめそうです。 あまりふざけると罰が当たるかもですが...

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation