• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

初洗車とその前に

初洗車とその前に ← これは昨日のお弁当。

皆さんのお弁当が美味しそうなので ^^

家族が月1回の習い事に行く日は

お弁当持参なのでのんびりじじの分も作ってくれます。

でも、パンプキンサラダとおにぎり以外は自然解凍OKの冷凍食品です。

でも、出かける前の忙しい時間に作ってくれるので感謝です。

そして、今日の朝食はこれ、





主食は、クルミ味噌餅。オニグルミと大根おろしに砂糖と味噌で味付け。

美味しかったです。 ゆで卵もきれいでしょ。 ゆでる前に針で穴をあけておくと

割れません。(太い方の頂点に)



食後、チラシを見ていると、これが目に留まりました。



自治体によって違いはあるのでしょうが、のんびりじじのところは一斗缶を

超える大きさのものは粗大ごみ扱いで、有料回収になるのでこの鋸はいいなと。

そしてドリルドライバーもこの値段なら1台あってもいいかなと。

早速、出撃じゃない お店に行ってみました。すると、



左右中央の下のものがチラシ掲載品、上のがちょっと高いけどちゃんと

『リサイクル』の文字があり、刃渡りも長く使いやすそうなのでこちらにしました。

その切れ味はこの通り。 まあ満足できるレベルでした。





もう一つのドリルドライバーは見つからないので、店員さんに聞いたのですが、

それでもわからず、きょうは断念。ないものは買えないですからね。

店員さんは『見つかったらご連絡しましょうか?』と親切におっしゃって

くださいましたけど、ないとすぐに困るものでもないしと帰宅。

途中で給油しました。のんびりじじの行くお店はこの価格です。

一度\119/Lに下がりましたが、2~3日でまたこの値段に。



それと、年末から1回当たりの給油が20L以上の場合これをサービスしてくれます。



2月末までらしいです。

ちなみに燃費は



えへへ~、嘘です。というよりも給油から戻る1kmの燃費です。

下り坂で、たぶん走行用バッテリーに充電がまだ残っていたせいだと思います。

寒くなってきて、チョイノリが多いのんびりじじの燃費は↑この約1/2。

早く暖かくなってほしいです。

給油の時に気づいたのですが、昨年末に洗車してから今日までそのままだったので





あちこちに汚れが..... (*_*;

予報とは違って、雲行きが怪しいくなってきましたが明日から大寒波の影響で



寒くなるとの予報なので洗車しました。

先日設置したパーキングブロックは、ただのブロックがホースが当たるだけで

動いてしまっていたのですが、15kgの重さのせいか全く動きません。



そして、丁寧に洗車。 こんな隙間もブラシできれいにしました。



すっかりきれいになりました。



空も、気持ちよくなったのか青空が戻ってきました。 (^^♪



続いて、車内を清掃していると何か変です。



そうです。これがなくなっています。



いつの間にやら、と探すと後部座席足元に落ちていました。

早速、元祖かれんさんからアドバイスいただいた知恵を拝借して





ダメなら、また考えてみます。

洗車セットをラゲッジルーム床下に収納して洗車完了です。



この白いトレイは以前も載せましたが、料理用の格安品です。 が、

サイズがぴったりです。がたつき防止に隙間テープも効果絶大です。

こうして、13日の金曜日も無事に過ぎ去りそうです。

雪国へ出かけられている方々、これから出かけられる方々の安全を願っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/13 17:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 17:36
袋でしたら、ずれないからいいですね。

ただ、無地の色のがあれば、いいですね。
コメントへの返答
2017年1月14日 6:21
元祖かれんさん こんばんは。

実はダイソーに黒い(または濃紺)の袋、それももっと薄いものが売られていたのを見ています。

その時はどうしようかと迷ったのですが、近日中に再度行ってみようと思っています。

サイズも結構大切なので今回のものも参考に持っていこうと思っています。

いつもありがとうございます。 m(_ _)m
2017年1月14日 2:27
のんびりじじさん おはようございます

洗車が出来る環境と気候って本当に良いものだと
冬の新潟にいると思います..^^;

こちらでは洗車は融雪剤を落すためだけだと
思うところです
洗車よりもまずは雪降ろし優先の毎日です^^;

ガソリン価格..
数か月前に比べると高値安定?が続いていますね..
でもこれでトランプの大統領就任式後はどうなのかと
気になるところです^^;
コメントへの返答
2017年1月14日 6:19
浪漫さん おはようございます。

関東に出てくる前、冬場に父に洗車の手伝いをさせられたのが本当に嫌だったことを思い出しました。雪中の洗車って本当に大変ですよね。
洗ってもすぐに汚れてしまうし、と 田舎での洗車は冬季は頻度が少なかったように思います。
幸い、埼玉は冬は晴れの日が多いので結果として同じように洗車頻度が少なくなりますね。 (^_^;)

雪下ろしは本当に大変だと思います。
くれぐれも足を滑らされることなどが無いようにお気をつけてください。

ガソリン価格は原油生産量の削減が合意されたころからじわじわと上がってきたように思っています。

トランプさんの影響は本当に先が見えませんね。 ツイッター(一方的?)や質問を受け付けない会見などを見ていると独○者の印象を持ってしまうのは私だけでしょうか?

いつもうれしいコメントをありがとうございます。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation