• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月14日

遅すぎた~!

遅すぎた~! 昨日、2個目の収穫をしました。

初収穫のものよりちょっと大きいです。

実り始めたものと花が終わりかけているのが

合わせて5個残っているので、これから次々に...


早朝の雨も上がっているので、のび放題のこれを刈込みました。



刈込み後、プロではないのでこの程度で満足です。





そして、自室でみんカラの皆様の投稿を拝見していると。10時57分に

玄関のインターホンからピンポンと、いつものドライバーさんが到着です。

この方は佐川急便の制服を着用された、(多分)正規の従業員さんですが

毎回ほぼ同じ時刻に配送してくる ご近所でも評判が上々の方です。



初期不良として交換となったプラジェットが到着しました。

ちょっと力を加えてみましたが、今度は大丈夫そうです。

試運転をして保管しました。 当分登場の予定なしです。

家族はきょう趣味のパッチワークの素材調達に出かけて、夕方まで戻らないので

久しぶりにこれをいただきました。



前回のミニオフ会の時と同じメニュー(だったはず)です。

そして、そのまま菖蒲を見に行ったのですが.....









花に勢いがなくなっていました。 (*_*;   少し遅すぎたようです。

同じところにあったアジサイは



これからのようです。 でもこのくらいの色合いがのんびりじじは好きです。

まあ仕方がないので、来年はもう少し早い時期に行くことにして7月の蓮を

当面の楽しみにしました。


写真はありませんが、その時に車内が塵だらけになっていました。

多分ステーをつけた時に切りかすがいっぱいついていたのだろうと...

明日は車内清掃と洗車をします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/14 17:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年6月14日 19:01
のんびりじじさん おばんでございます

宅急便さんのいつもの時間にいつもの配送..
ジジさんがお褒めになるこう言う方に届けて貰うと安心度が更にアップしますね^^

あ・懐かしい某定食ですね..笑
お昼はこの位の量が私としても良いかな?と思うところです^^

花を撮るタイミング...
良く旬と言いますが旬にも「走り・盛り・名残」があるので私は走りの時が一番好きですね^^
盛りの時は観る人の目を楽しませるのも事実なのですがじじさんが撮られた様な花がどうしても目に入ってしまうのですね..^^;

一方紫陽花は勢いがありますね..^^
これからどんな姿になるのかと想像させる画像だと思います^^

私も今日洗車&車内掃除をしました
埃や塵のオンパレードでこんな中(車内)で運転していたかと思うとゾ~ッとしましたね..笑
コメントへの返答
2017年6月14日 20:17
浪漫さん こんばんは。

このショップで前日ポチしたものの輸送状況を朝に確認すると担当営業所へ輸送中と表示されるのですが、ほとんど数分の違いで配達してくれますので受け取りがとても楽です。
玄関で待っていても(^。^)y-.。o○している間に到着します。笑

浪漫さんと最初にお会いしたお店は食べ過ぎるので最近はこちらにしています。

タイミングは本当に難しいですね。浪漫さんのようにその花の性質をきちんと理解したいものです。
7月の蓮も遅過ぎるのかも知れませんので日程変更を検討します。

紫陽花は先日入手した16-35mm F2.8を使ってみました.。 近寄れるとなかなかいいなと思っていますが、菖蒲は近寄れませんでした。 ^_^;

若い物の勢いっていいですね、花も○○もです...

車内清掃は汚れに少しでも気づいたらすぐにやるのがコツだと思っています。 きれいにしておけば埃や塵がすぐに分かるし、汚れてから時間が立つほど落ちにくくjなると信じて疑わないので早め早めがいいと思っています。 これは 家の中の汚れと同じと考えています。
ぜひ、お試しください。
2017年6月15日 6:11
のんびりじじさん
おはようございます。

流石にのんびりじじさん
道路に面した庭木の刈込みも、丁寧にされていますね~
ナスはこれからどんどん収穫出来て、新鮮な野菜を食すことができますね。

そしてランチ
あのお店ですね。
私はこんな体格ですので、良く大食いに見られますが、実際は食は細いんです。
半面酒飲みですが、それも50半ばからは、一気に普通の爺になりました。

今年はアジサイの病気が流行していて、緑の花のアジサイが増えているそうです。
画像もとてもお見事です。
コメントへの返答
2017年6月15日 6:31
NISMOキッドさん

おはようございます。

いつもコメントをありがとうございます。

この植込みの上に土台と家屋本体の接合部があるのでそこに植込みが伸びて入り込むのが嫌なのでその前にいつも刈り込んでいます。
最初は弱弱しかったのですが最近は特に伸びるのが早くなっているように思えますので刈り込みの回数も増えています。(^_^;)

茄子はプランターに1本植えですが毎年何とかうまくいっています。茄子に無駄花なしというそうで花は100%実をつけてくれます。

そうです、あのお店です。 その時は持病で手が震えていたので(アル中ではありません)必死に食べたのですが、昨日はゆっくりと味わいました。
酒量は私も徐々に少なくなっています。体を壊さない、いろんな数値に影響が出ないように上手に楽しみたいものですね。

画像をお褒め頂きありがとうございます。
まだまだ満足ができるのが撮れないのですが焦らずじっくり写真を楽しんでいきたいと思っています。

プロフィール

「いや〜ん」
何シテル?   08/21 12:27
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation