• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

準備 (^^♪

準備 (^^♪ タイトル画像は現在のSHUTTLEから外したものや

新しいSHUTTLE用に入手した物などです。






新しい物といっても、現在のSHUTTLEについていて、再利用ができないので

再入手した物が殆どなので目新しいものは殆んどありません。

予定通りなら明日には登録ナンバーが分かり、自動車保険の変更手続きのために

代理店から連絡があるはずです。


そして目新しい物と言えばこれですね。 パーツレビューに載せたので見た方も

いらっしゃると思いますが...







NISMOキッドさんからいただいたアドバイスを元にその存在を知って

入手した電源取出しコネクターと自作した延長コードと分岐用コードです。

ドラレコは取外し、レー探は移設するのでその作業をディーラーに依頼し

その作業の為に一時的にSHUTTLEを預けするので今作らないと間に合いません。

のんびりじじは走行中にTV視聴が可能になるケーブルは知っていましたが、

こんなコネクターがあるのは全く知りませんでした。

キッドさん アドバイスをありがとうございました。

納車の事前準備はネットショップで購入した部品が届いてそれをちょっと一加工

すればほぼ完了です。

納車が待ち遠しい限りです。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/24 17:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2017年10月25日 7:04
じじさん
おはようございます。

新妻を迎える準備が、着々と進んでいますね~(笑
ナビ取り付けに際しては、センターコンソールも取り外しますので、一緒にこのコネクターを取り付けるには、おそらく技術料請求は無いと思います。
こうして常時・ACC・イルミの3電源を取り出しておけば、後々電装品追加の際に、電源確保が簡単です。
私はこの手のコネクター、最初に使ったのは15年ほど前の、2代目のステップの時でした。
納車が待ち遠しいですね~
多少なりとも、お役に立てて良かったです。
コメントへの返答
2017年10月25日 7:28
キッドさん
おはようございます。

早くからコメントを有難うございます。

とても嬉しく有効なアドバイスを頂けたと感謝しています。 このようなものがあることをもっと早く知っていればいろんなことができたはずだとも思います。
今まではできなかったことが次のSHUTTLEでトライできそうで具体的には思いついていませんが今から楽しみです。
標準で装備されているコード(ハーネス)に傷を付けたりヒューズに加工したりするのは絶対に嫌なのでとても良い電源確保方法だと思っています。

生産予定日を過ぎましたが連絡がないので予定通り登録~納車になると思っています。
その間納車整備が進むはずなので間に合って良かったです。

いつも本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 m(_ _)m
2017年10月26日 3:50
じじさん おはようございます

一昨日ディーラーに行った時に私の担当営業さんがお客様と話をしていました
何気なく見ていたらお客様が徐に判子を出してポチッと..
新しいシャトルの契約が取れたみたいで慌ただしく走り回っていました^^
後で話を聞いたのですがホンダセンシングが着いた事で新規購入と共に一世代前のフィットシャトルから乗り換えるお客様が多いと言っていました^^

納車はもう直ぐですね^^
待っている間の楽しみは本当にこの期間だけの特権ですから存分に待ち望んで下さいね^^

今度お目に掛かるのが私も本当に楽しみです^^

コメントへの返答
2017年10月26日 5:29
浪漫さん おはようございます。

お忙しい中いつもコメントを有難うございます。

みん友さんの中にも私と同じようにSHUTTLE HYBRIDから乗り換えを決め納車待ちの方がいらっしゃいます。 FIT SHUTTLEからならもっと取り換えたくなる車になっていますね。
知らない方でもSHUTTLE仲間が増えるのはうれしいです。

明日、ドラレコの移設などの為に担当営業さんが今のSHUTTLEを引き取りに来てその日のうちにまた戻ってきます。 登録も予定通りに済んだと連絡を受けていますので順調に進んでいるものと思います。
納車は次週後半なので、埼玉へお帰りになりお会いできる時には見て頂けると思っています。

まだ、DIYで付けたパーツの取り外しが残っているので、洗車などをしながらゆっくり今のSHUTTLEと過ごす残された時間を楽しみたいと思っています。笑

そしてお帰りになったらまたお会いできますね。 私も心より楽しみにしています。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation