• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

これで良いのかな?

これで良いのかな? タイトル画像はSHUTTLEがやってきてから

わりと早い時期に自作したドアトリムガードです。

懐かしいですね。この時はホームセンターで

入手した養生テープを使っていました。


そしてつい先ほど、これを剥がしました。



養生テープ製のものを型紙にして作成したレザー調のガードです。

両面テープを貼り直して再利用します。


話は変わりますが、午前中にエアコンメーカーのサービスマンがきて、



室内機のカバーなどを除く本体交換をしてくれました。



先日点検に来てくれて、その結果無償修理になっていたのです。

でも、このエアコンはもう7年近く使っているもので

メーカーの保証期間は5年、とっくにその期限は切れています。

同じ時期に同じメーカーの3種類を合計5台付けましたがそのうちの1台です。

このメーカーにして良かったと思いますが本当にいいのでしょうか?


今朝、ウォーキングで見た空はこんな感じで快晴になりそうだったので



洗車しようかと思っていましたが、木枯らし1号が吹くほどの強い風なので

明日以降に延期しました。


ウォーキングで思い出しました。 ガソリン価格がジワリと上がっています。



週末に納車、給油が必要なのですがそれまでに下がって欲しいです。


何シテル?にも載せましたが納車に備えてこれも取外し


オートドアロック:ハンドル右下のカプラーにさすだけでオートドアロックなどが実現

後は非常停止板とお守りくらいですね。

写真はありませんがこんなにすっきりだったんだと改めて思いました。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/30 14:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年10月31日 6:24
じじさん おはようございます

ドアトリムはどうしても使っているうちにキズや汚れが付くので納車後直ぐにガードするのは良い方法ですね^^
私は何もしていないので細かなキズが付きまくっています..笑

エアコンの無償修理..
私のところでも保証期間が過ぎた洗濯機を買い換えようかと思っていた時にその製品に不都合があったらしくメーカーが新しい物と取り換えてくれた事がありました
妻は「得をした^^」と喜んでいましたが(笑)エアコンもそんな感じだったのでしょうか?

山形も今朝はこの秋一番の寒さ(7℃)になりました
これからはもう完全に長袖&コートの季節ですね^^

ガソリン価格は山形に比べたら安い方かと思います
こちらでは130円を超えていますので^^;
今日新潟に帰る時には給油して行かなければならず(高価格で)気が重いです..苦笑

オートドアロック..
こんなのがあったのですね♪
今度お会いした時に見せて下さいね^^

コメントへの返答
2017年10月31日 7:33
浪漫さん おはようございます。

いつもコメントを有難うございます。

記憶でしかないのですがこのガードが完全自作の第一歩でした。 乗降が下手なので傷つく前に(今のSHUTTLEは傷あり (*_*;) )やっておこうと思っています。 両面テープを張りなおしていたら伸びがあることに気付いたので作り直すかもです。

夏に冷えが弱まったので点検したらガス漏れが発覚、その時はガス補充だけで無償、その際にお願いしていた点検が今回、有償と思い込んでいたのですが思いがけず得をしました。 このまま長く働いて欲しいところです。

埼玉は昨日に引き続き快晴の朝を迎えましたが、朝のウォーキングではマウンテンコートが必要でした。 冬が近くなって来ましたね.

ガソリン価格は徐々に値上がりしています。納車日(3日後)まではせめてこのままであって欲しいですね。

オートドアロックは最初は
https://kiramek.com/japanese/products/index.html
のSL30Hを付けていたのですが調整ができないので
http://www.enlargecorp.co.jp/
のホンダ車用に付け替えました。 こちらの方が安く 車速、ドア開き、リバースでドアロックの開閉、ハザードの点灯/消灯が可能でそれぞれロック車速の変更、ハザードのON/OFFの設定変更ができます。
調整がちょっと面倒ですが初期設定出良いならハンドル右下から除くとある白いカプラーに差し込むだけですので簡単です。
今度お会いしたら双方(SL30Hは見つかったら)をお見せします。

今からまたお会いできるのを楽しみにしています。
2017年10月31日 8:17
じじさん 
おはようございます。

キズの無い納車直後だから装備しておきたいパーツ色々ありますね。
例えばドアハンドルプロテクター やスカッフプレート等々
私も納車前に買い揃えて、雨の中の洗車でしたので、午後から雨が上がり即洗車。
そしてこれらのパーツを取り付けました。

画像のGSは、何時ものご利用店舗ではない様な?
お散歩コースの、あのオフ会場近くの店舗ですか?
コメントへの返答
2017年10月31日 10:21
キッドさん
おはようございます。

いつもコメントを有難うございます。

はい、傷がつくのは絶対に嫌なのでドアハンドルプロテクターやスカッフプレートも純正OPを発注済みです。またスカッフプレート(OP名はサイドステップガーニッシュ)も表面がクロムメッキなのでそれを保護すべく市販のプロテクターを用意しました。
傷がついたらプロテクターを付けて隠す方もいらっしゃるようですがじじは見えなくとも傷がつくのは嫌です。(傷が見えなくとも付いたという事実は消えない (*_*; ) )

GSはいつも写真を撮っているGSで散歩コースの方のお店です。 利用するのは同じ経営の別なお店です。
いつかそこでキッドさんにお会いできる可能性は残っているのでしょうか? 微笑
2017年10月31日 17:59
納車まで3日ですか~
私は2日後です。
お互いパーツ外したり新車に備えて色々作業が待ってますね!
コメントへの返答
2017年10月31日 18:20
バスプロさん こんばんは。

コメントを有難うございます。

ブログを拝見して私が1日遅れであることが分かりました、納車日連絡は早かったのですが...。 納車記念日が毎年休日になります。

パーツは移設予定のもの(殆どがDIY)はほぼ外し終わったところです。 純正OPで移設するのはコンソールロアトレイとラゲッジマットくらいです。

バスプロさんのカスタマイズも楽しみに待っていますのでぜひアップしてくださいね。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation