• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

ワンポイントブルー

ワンポイントブルー 15日から補正と1ヶ月点検で里帰りしていた

SHUTTLE-IIが帰ってきました。

ついでに季節も本格的な冬の直前なので

冬タイヤに交換していただきました。


SHUTTLE-IIになってもサイドビューは殆んど変らないのですが

昨年と異なるところがあります。

分かった方には投稿をいつも見ていただいていることに感謝します。




違うのはここです。

alt


ホイールのセンターキャップを昨年は赤でしたが、今回はブルーにしました。

昨年スタッドレスタイヤとホイールを購入した際に同時に手配しておいた

ものです。


ブルーが好きなのんびりじじにはクールでなかなか良いと思えます。


さて、ここしばらく少しづつ大掃除をやっているのですが、

せっかくSHUTTLE-IIが帰ってきたので気分転換に

alt

これを装着しました。


alt


そして明るさを他の部分と同じになるように調光

alt

やはりブルーが好きです。


1ヶ月点検は

alt

特に変わったところはなく、タイヤ交換の他にはEng.オイルとフィルターの

交換だけですが、1週間もの長い間里帰りしていた理由はこの伝票には

載っていません。


そこはどこかというと

alt


赤丸のあたりにかすかな塗装ムラがあったを修正、もちろんその程度では

品質基準内に収まるはずですが、我がディーラーは快く修正してくれました。


もう一つはここ

alt


あれ~っと思うことがあったので修正していただきました。笑


そして今回間に合わなかったあれは1月5日につけていただくことに...

次回定例会に間に合いそうです。(^^♪


大掃除もほとんど終わり、後はご先祖様の位牌が安置されている仏壇と

のんびりじじ家の守り神がおいでになる神棚をきれいきれいにしたら

完了です。


LEDをつけていたらピンポ~ンとチャイムが鳴ってマイル交換でゲットした

alt

これが届きました。明日はクリスマスイブなので家族と一緒にいただきます。

これに合わせて赤ワインも入手済みです。


ここ数年フライトはないのですがいつものスーパーでお買い物をすると

JALのマイルが支払い時とプリチャージの時の2回たまりますのでお得です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/23 17:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 21:49
じじさん
こんばんは

里帰りから無事戻って、良かったですね。
そして予め準備していたパーツの取付も終わり、安心して年が越せますね。

走行距離656㎞でオイル交換ですか・・・
一説には、工場出荷時のオイルは添加剤が充填されているとの事。
その理由は、未だエンジンに当たりが出ていない為、潤滑性を向上させる目的とか・・・
その為工場出荷時のオイルは、メーカーはある程度距離を乗って欲しいとか・・・
短期間で交換するなら、潤滑性を向上させる添加剤を使って欲しいとも聞きます。
しかし交換オイルは、Mobil1との事なので問題ないかと思われます。
オイルの価格差は、オイルに含まれる添加材の価格に、左右されますので・・・


コメントへの返答
2017年12月24日 5:28
キッドさん
おはようございます。

いつも貴重な情報を有難うございます。

無事に気になるところをすべて解決して戻ってきました。 あとは洗車です。

このタイミングでオイル交換は初期のスラッジや微細な金属微粉を除去するためにどの車でもやってきました。そのためにフィルターも交換です。距離的にはもう少し走ってからの方がよいとも思ったのですが...
ですが、キッドさんの情報が正しければ次にタイミング(1月初)に添加剤追加ですね。
確認して対応します。

今年、点検パック契約に含まれるオイル交換がMOBILE1になりました(オプションかも?)。なので今後は車検の前までは半年ごとにMOBILE1になります。フィルターは1年ごとで点検パックに含まれています。
走行距離が少ないのでおおむね2,500kmでオイル交換です。笑
2017年12月24日 9:18
じじさん おはようございます

SHUTLLE-Ⅱの里帰り..
まずは無事にお戻りで何よりです^^

色ムラがあったのですね..
でもそれも何と言う事無く対処してくれての里帰りは流石にお互いの嬉しいディーラーですね^^

ホイールのセンターキャップ..
はい!私もこちらの色の方がじじさんが乗られるSHUTTLEにはお似合いかな?と思います^^
私のSHUTTLEも冬タイヤに履き替える時にキャップを付けてもらうつもりでしたが忘れてしまいました..苦笑

今日はX'masイブですね
どうぞご家族様とご一緒に素敵な聖夜を過ごされます様^^
コメントへの返答
2017年12月24日 10:36
浪漫さん こんにちは。

1週間と長い里帰りでしたが気になっていたところをお化粧直しして戻ってきたので満足です。
これで全て完了しました。

パッと見ただけでは分からない程度でしたが、何も言わずに笑顔で引き受けてくれました。お互いに良いディーラーで良かったですね。

昨年も付けるときに少し迷ったのですがやはりブルーの方がいいです。 青い部分は樹脂なので傷をつけないように気を付けます。
取付はポン付けなので簡単にできるらしいですが、タイヤを外さないと面倒らしいです。 あるみん友さんがテレフォンカードで外したのを整備手帳で拝見しやってみたのですが私にはできなかったので1年待ってようやくできたので満足です。

今頃は都内でお買い物でしょうか? その後は新潟ですね。 くれぐれもお気をつけて!
到着されたら奥様と素敵な時間を過ごしてください。

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation