• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

予定外の・・・

予定外の・・・ きょうは一日中取り立てての

予定もなかったのでこのお店へ行き

以前から使ってみたかったものを入手。



その一つがこれです。

alt

どこにつけるといった構想もないのですが、車両電源も不要なので

どこにでもつけられそうです。 試しに点灯させてみると

alt

エーモンの1628-開閉連動スイッチもカプラーで接続できるので

alt


開閉連動の点灯/消灯LEDも簡単にできそうです。


そしてついでなので5mm角のアクリル棒を入手してきました。

その使い道は、

alt

alt

alt

助手席側も

alt

いずれも運転席から見た画像ですが点滅がよくわかります。

でもこれってセーフなのでしょうか?

ダメならすぐに剥がします。 薄い両面テープで貼り付けただけなので簡単。

みん友さんのように無限のHYDROPHILIC LED MIRRORが欲しいところですが

とても手が届かないので材料費¥245(税込)で我慢です。笑

それにアクリル棒は1mほどの長さなので100個近く作れそうです。


以上、暇つぶしの一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/19 17:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年1月19日 18:08
じじさん
こんにちは

何時ものアソコですね。
私は最近行ってないので、近々遊びに行って来ます。

ドアミラーウインカーは、結構規定が細かかった筈です。
前車のステップワゴンで、O.P.でドアミラー販売後、車検否適合と判断されて、急いで販売中止して大騒ぎになりました。
メーカー間、Dラー間で認識が異なるのが現実ですが、ドアミラーのミラー部分に埋め込まれている流れるウインカー。
以前確認したら、私のDラーではNGだと言っていました。
Hだと純正部品でありましたよね?
コメントへの返答
2018年1月19日 18:37
キッドさん
こんばんは。

お疲れだと思いますが今日もコメントをありがとうございます。

情報をありがとうございます。 画像を営業マンに送って確認を依頼しました。ダメならすぐに外し、OKなら形状をもっと詳細に合わせてエーモンの外装用超強力透明両面テープで貼り付けようと思っています。 確認結果は回答が来ましたらレポートしたいと考えて居ます。
純正で有ったか否かは不明ですが無限のミラーはミラー面に流れるLEDが仕込んであったと思います。

外す前に明後日の雪(?)で捕れてしまうかも知れませんね。
随分と寒くなりそうです。 ご自愛されますように願っています。
2018年1月20日 4:33
じじさん おはようございます

色々見つけて来ますね..笑
私は最近全くと言って良い程買う目的がある以外は出掛ける事が無くなったホームセンターです
いや買いたいモノがあったとしても眺めて悩んで結局買わないで帰る事の連続なのですが..苦笑

アクリルは旨い使い方ですね♪
これだとウインカーが点滅している事を運転席から確認出来ますね^^
無限のHYDROPHILIC LED MIRRORは鏡面の曲率が1000Rとワイドなので私はこれの為に取り付けました
(ちなみにミラー内のウインカーは流れないで点滅です^^)
新潟で妻のN-WGNや実家のマーチに乗るのですがミラーがワイドで無いので後方の確認にはとても気を遣うと言うか..^^;

コメントへの返答
2018年1月20日 5:46
浪漫さん おはようございます。

いつもコメントをありがとうございます。

はい、まだまだ好奇心が旺盛なせいかあれこれと面白そうな「ものを見つけるあるいは考えるのが楽しい日々になっています。

ディーラーからの回答が届いてそれによると車検も問題は無いとのことでした。載せたのは確認のためだったのですがOKなのでちゃんと形状を合わせて再度つけようと思っています。
運転席からの確認そのものはみんカラの皆さんの投稿を真似たものですがやるからには純正に見えるようにしたいと考えています。
SHUTTLE-Iのドアミラーは親水性が弱かったので無限のものに付け替えることを検討していましたのでミラーの曲率も調べていました。が、純正と違うのでやめていました。SHUTTLE-IIでは納得できる親水性になっているので交換はしないです。
従ってこの確認機能を何とかしたいと思ったトライです。
ルームミラーもドアミラーもワイドは私の感性に合わないのでなるべく距離感が目視と同じのが好みです。

新潟も村上も予報を見ると寒く雪も続きそうですね。 風邪などひかれませんようにと願っています。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation