• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

暑い暑い!

暑い暑い! けさの埼玉の空は暑さを連想させる

こんな空でした。




その頃の時刻は

alt

春先にはこの後に通るこの道は

alt

草が多いせいか周囲よりもひんやりと感じたものでしたが今は暑いだけ。

ガソリンの価格も高値安定で変わらずなので

alt

暑さだけでも変わって欲しいと思った今朝のウォーキングでした。


暑い暑いといっていても涼しくならないので、冷房が効いたここへ

alt


出かけてしばし徘徊。すると

alt


これを見た瞬間に『この溝にケーブルを通したらスマートかな?』と

妄想が浮かんできたのですぐさまこの売場から退散。

余談ですが、これは

alt


ディーラーに確認したら”グレー!”とのことなので

alt

こうしました。

話を戻します。きょうホームセンターへ行ったのはこれを作るためでした。

alt

物入れの中が煩雑なので簡易棚を作ってみました。

12mm厚のベニヤなのでちょっと強度が心配でしたが奥の上下に横板をいれ

安定させてまあいいかなです。



そしてこの板材を買って必要な寸法にカットしてもらっている間

カー用品コーナーへ行くとこれが目に留まりました。

alt

先日NISMOキッドさんが話されていたパーツはこれかな? です。

価格も1個あたりではその時のお話と合致します。


お店を出るとこの気温

alt


まだまだ暑い日が続くと思います。

皆さん熱中症に気をつけましょうね。

特に、今回の災害で被災された方々には涼しい気候が早く戻って欲しいです。


※暑くて(そうでなくとも)まとまりのないブログですみません。m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/14 15:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

山へ〜
バーバンさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年7月15日 1:27
じじさん おはようございます

じじさんが朝のウォーキングの頃に私は新潟から村上へ車を走らせていて時々停まって海を眺めては清々しい気分になっていました
同じ日本でも気候は本当に様々だとあらためて感じています
それと共に今回の西日本の豪雨被害の現場はまだまだ復興の声すら侭ならない状態の中で猛暑の追い打ちとは何ともやり切れない気持ちになってしまいます
兎に角まずは片付けと共にライフラインの回復を一に願うばかりです

ホームセンターはじじさんにとって宝の山ですね..笑
私にとっては広くてどこに何があるやら探しているだけで無駄な時間が過ぎそうな場所かもですね^^;

リアカメラ取付棒?の先端にリフレクターですか?...
車内にあってもグレーとは...
車に関するNGは難しいものがありますね^^;

今週は埼玉は猛暑日が続くとTVで放映していました
新潟でも連日30℃を超す天気が続くそうですがでもまだ朝晩はきよきよしい(笑)かも知れません
どうぞ早朝ウォーキングで熱中症にやられません様ご自愛下さいね^^



コメントへの返答
2018年7月15日 5:50
浪漫さん おはようございます。

きょうも早朝のコメントをありがとうございます。
浪漫さんがコメントを入力されている頃は一度目が覚めて二度寝に入ったころでした。笑

日本は東西南北に長く周囲を異なる海で囲まれているせいか本当にあちこちで気候が違いますね。 北海道がこの時期はうらやましくもあります。
一方で西日本の被害状況が報じられ遅々として進まない片付けやiインフラの復旧にはやりきれない思いがこみ上げてきます。
一日でも早く回復を願うとともに酒屋さんが提供しているという井戸水の話等を知ると思いやりの心の優しさを感じています。

みんカラの皆様、みん友の皆様はホームセンターがお好きな方が多いと感じています。DIYには欠かせない存在ですね。ここや100円ショップで目的もなくあれこれと店内を徘徊しながら妄想を思い浮かべているとストレス解消にもなります。
作ることを楽しみ、作るものを妄想していると徘徊した店内の展示物が浮かんでくるので認知症防止にも役立つかもです。

この部分にリフレクターをつけようと妄想したのは、リアゲートを開けて作業をしているときに誤って頭部をぶつけることを防げるのではないかと考えたのです。車体全体の走行中のリフレクターとしては全く考えていませんでした。従って作業中に目立つ色にしようと考えていたところに以前使ったこのリフレクターが思い浮かんだのです。
が、後続車のライトが当たって反射光が後続車から見えるとNGらしいので隙間防止のクッションテープを貼ってみました。

自宅周辺はこの先32℃~36℃の予報です。日中は外に出ているだけで汗が流れてきますのでウォーキングも5時には戻る時間帯にしています。
新潟も若干低いようですがそれでも30℃超えの日が続きそうですね。
お互いに熱中症そしてそのほかの健康管理にもお互いに気をつけましょう。
2018年7月15日 7:08
浪漫さん
おはようございます。

春先のコース
この季節だと、蚊にボコボコにされそうですね。
このルートなら、虫除けは必須ですね。

日中は暑さ除けにあのお店でしたか・・・
此処なら店内徘徊で半日は時間を潰せそうですね。
画像の品、ピンポ~ン🎵です。
但しメーカー別で、サイズも数種類あるので、純正部品番号か現物がないと、これだ!と断定が出来ません。

今日も蒸し暑いですね。
コメントへの返答
2018年7月15日 7:21
キッドさん
おはようございます。じじです。笑
いつもコメントを有難うございます。

幸いこのコースに蚊は少ない(いない?)のですが入り口に網を仕掛けた蜘蛛がいることが多いのでそこだけは注意しています。

はい、前から気になっていたので板材を探しにこのお店へ行きました。ベニヤ板ではなく集成材が欲しかったのですが高くて手が出ませんでした。
"ピンポ~ン🎵"ありがとうございます。
純正品と見比べて選択するのが一番かなと思います。

朝から☁が多いせいか蒸し暑いですね。熱中症にならないようにお互いに気をつけましょうね。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation