• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

ありがとうございました

ありがとうございました 昨日はいつものメンバーで

定例会、今回は趣を変えて

新年会になりました。


タイトル画像はお料理をキッドさんが取り分けてくださいました。

おかげで一段と美味しくいただけました。




会場のお店は飲み物も各種そろっていて

alt

お酒好きにはたまりません。お肴も

alt
※左が白子のバターソテー、右があん肝

このほかにも美味しいものばかりでした。おかげでちょっと食べすぎ~😄

みん友さんからうれしいニュースをお聞きできたりお土産を頂戴したりと

うれしく楽しい今年初めての行事になりました。

キッドさん 浪漫さん
ありがとうございました。また一年間よろしくお願いします。



そして今日はここへ

alt

ちょっと早過ぎた到着だったのでSHUTTLE-IIの中でしばし休憩。

年末にもらい事故、その修理に2週間ほど里帰りです。

この事故は人身事故にならず修理しない方もいらっしゃるかもの軽微な傷で

あり、お相手もいることですので事故についてのコメントなどは

勝手ながらご遠慮くださいますようにお願いします。m(_ _)m

お互いにこれを反省材料として今後無事故であるように願うばかりです。



でもうれしいことに担当営業マンが

のんびりじじのためにこれを確保していてくださいました。

alt

そしてディーラーへ向かう途中で

alt

久しぶりにゾロ目をゲット。

SHUTTLE-IIになってナビに記念距離メモリー機能が追加され

alt
ホンダアクセス様から教えていただきました。10km前から数回事前通知表示があります

この40通りの距離になるとその日時と場所を記録してくれるのでついつい

オドメーターの写真を取り忘れることが多くなりました。😄

この先は無事故であることを願い皆様も無事故でご安全に一年間過ごされ

そしてその先もと願っております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/09 13:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 16:21
じじさん こんにちは

昨夜は楽しい新春定例会をご一緒出来て嬉しく思っています
本当に美味しい魚(肴)でしたね^^
私もついついミルキー焼酎を飲み過ぎて危うく駅で乗り過ごすところでした..苦笑

??じじさんのディーラーは開店が10時ですか...
私のところは9時なので地域によって違うのですね..^^;
そうなるとじじさんが頂いた福袋の中身が気になるところです..笑

ナビの記念距離メモリー機能はとても親切ですね♪
40回目まで事前にお知らせですか...
私は仮に今から取り付けても使えるのは40回目の123456の時だけですね..笑



コメントへの返答
2019年1月9日 17:14
浪漫さん こんばんは。

きょうもお忙しいと思われるこの時間に優しいコメントをありがとうございます。

昨日は本当に楽しい新年定例会を楽しませていただきました。改めてお二人の優しさを感じありがたく思っています。
肴も思い出すだけで唾が出てきそうになるほどどれも美味しかったですね。いつかまたこっそりと行ってみたいと思っています。😄

はい、このディーラーは朝10時に開店です。ディーラーはそれぞれ違う会社が運営しているのでそれぞれの会社の考え(営業方針)があるのでしょうね。

私がいただいたのは浪漫さんの写真にある一番手前のブランケットと同じものでした。さすがに初売りはとっくに済んでいるはずなのでそこへやってきたお客には差別が・・・笑

今日気づいたのですが設定距離の10kmと5km手前でナビに数秒間表示が出ます。ドラレコが純正DOPのナビ連動タイプならその時のドラレコ画像も静止画として記録されるようです。
大丈夫SHUTTLE-III(あるいはSHUTTLE-V2)にそろそろ乗り換えられると思いますのでその時には全部記録できますよ。もちろんナビをつけねばなりませんが😁...
2019年1月10日 5:52
じじさん
おはようございます。

一昨日は楽しい時間を過ごさせて頂き、有難うございました。
期待していたタラ鍋は、入荷の都合でありませんでしたが、チェーン店では食せない肴に私も大満足でした。
お二人にも気に入って頂けたようで、私も大変嬉しく思います。

↑浪漫さんも仰るように、10時開店て遅いな~と言うのが時間です。
私のⅮラーはお二人の間、9時半開店です。
今のⅮラーに替えた時、前Ⅾラーの9時開店から9時半に替わって、遅いな~と感じました。

悲しい出来事
お車も心の傷も早く癒える事をお祈りしています。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月10日 6:34
キッドさん おはようございます。

今日も早くからご出勤前のお忙しい時間にコメントをありがとうございます。

今回もキッドさんの段取りで楽しい時間を過ごせました。いつもありがとうございました。
ご指摘のようにチェーン店のありきたりの食材ではなく珍しくそして美味しいものをたくさん頂けました。お二人にお会いできたことも併せて至福の時間をいただけたことはうれしい一年の始まりになりました。

他のディーラー・お店に行ったことがなくこのお店しか使ってないのでわかりませんでしたがもっと早くから開いているお店もあるのですね。
埼玉オッサンはいつ通っても人影が見えないので開店時刻も分かりませんでした。笑
ちょっと遠いのが難点ですが親切で丁寧なので今後もこのお店に通い続けます。

済んだことは取り返しができないので一年とちょっと経過して生まれ変わってくのだと思っています。
どんなに小さな傷でも嫌なので気が付かないでいた傷もなくなるのだと密かに😁かもです。

文頭に載せましたように楽しい一年の幕開けになりました。
その楽しさを一年間続けられるようにしたいと存じますのでどうかよろしくお願いします。

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660さん 私も20歳代~30歳代に何度か経験しました 1回目は夜に眠りながらうなっていたと祖母が・・・超痛かった 2回目は定期検査で 3回目は真っ赤な液体が 4回目はカチンとシュウ酸カルシウムの結晶粒が 痛みが治まりますように!」
何シテル?   08/11 09:46
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation