• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

特定検診の日に

特定検診の日に 今日は特定検診の予約日

このからくり時計がある街の医療機関へ

出頭しました。



ここ数年、受付番号No.1をゲットしていたのですが今年の受診案内に

『開門時刻は7:50に変更になりました』と記載があったのを鵜呑みにして

出かけたら、それでも15分ほど早くいったのにすでに人が入口を入るのが

見えて受付番号は

alt

ああ、なんていうことでしょう😂。騙された~笑

でも検診後の医師の説明を聞き終えたのは3番目、まあ良しとしましょう。

来年は騙されないからね~ 笑。


検査が終わっていただいたのはいつものサンドイッチ

alt

美味しゅうございました。

で、検査が終わって医師の説明時刻まで1時間ほどあったので気付け薬を

吸引に医療機関を出てその場所にいると突然オジサマが声をかけてきました。

『保険事務所の場所をご存知ですか?』

なんだこいつは? と思いつつ

『年金事務所ですか?、それならあそこに看板が見えるでしょう』

聞けば60歳を前に仕事をやめ収入無しとのこと、お友達が60歳から年金を

もらっているので自分ももらいたいのだと・・・

・生活の目途(収入と支出のシミュレーション)を検討せずに仕事を辞めるのか?

・年金支給開始年齢が60歳から引き上げられて65歳になったのも知らない?

世の中にはいろんな人がいるものですね。


肝心の検診結果は2項目の指摘

1. 高域の聴力が落ちているので耳鼻科の診察

2. 例年エコー検査で異常を認めるが精密検査で正常と判断されることを再検査

1.は近くの病院で、2.は経過観察が数年続いたので安心のため再検査を

受けようと思っています。多分異常なしになるのでしょうけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/16 21:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年1月17日 3:28
じじさん おはようございます

特定検診の受診お疲れ様でした
開始時間が変更でNo.1がNo.7になってしまいましたか~^^;
でもコメントでは比較的早く受診出来た様で良かったですね

検診後にサンドイッチが出ると言うのも嬉しい心遣いですね^^

じじさんに年金事務所の場所を訪ねて来た男性...
60歳前に仕事を辞めて今は収入無しとは言え辞めても困らないだけのものはプールしてあるとは思うのですが年金事務所に行くよりもハローワークかシルバーに出掛けた方が良い様に私なら思ってしまいます^^;
まあ世の中本当に色々な人がいますからね...

検査結果..
2は毎回の事と以前じじさんが仰っていましたが1はチョッと気になりますね
歳と共に聴力や視力は徐々に落ちて来るとは言え私もこの二つには気を付けているところです
以前右耳の聴こえが悪くなり耳鼻科を受信した事がありましたが単なる耳垢の詰まりでした..笑

ここのところ新潟でもインフルエンザが猛威を振るい出しました
こちらよりもかなり乾燥している埼玉ですからじじさんもどうぞ外出時には気を付けて下さいね^^;
コメントへの返答
2019年1月17日 5:03
浪漫さん おはようございます。

今日も早くから優しいコメントをありがとうございます。

このビルの入り口に近づいた時、少なからずの人々が入口に消えていくのが見えて案内よりも早く開錠されたことに気づきました。
検査はいつもよりスムーズに進んで終了するのが早かったように思いました。来年はもう少し早くいこうと決めました。笑

以前みん友さんも同じところで検診をされていてその頃はもっときちんとした食事が提供されていたそうです。それがとても美味しかったそうでちょっと残念です。😁

この方のお話ではやめた月は最後の収入で何とかなったのだそうですが今は全く収入もなく厳しい状況と・・・だから年金が欲しいのだと話されていました。そんなことを初対面の見ず知らずの私に話すのもどうかと思うところです。
おっしゃるようにとにかく仕事を見つけるべきでしょうね。

聴力はここ数年落ちてきているようなのでそれが加齢によるものかあるいは?を確かめ必要があれば治療対策をと医師が話していたのでそれに従おうと思っています。
運よく回復できればそれはとてもうれしいだろうとちょっと期待です。

熊本から戻って5年、その前から風邪もインフルエンザにも罹っていないので油断があるかもしれません。せっかくお心遣いの有難い指摘をいただけましたので気を付けます。
浪漫さんも体調管理にご配慮されお元気で過ごされますように祈っています。
ありがとうございます。

プロフィール

「おはようございます
トップだけの責任じゃないと思うけど...
結局この党は体質がいつまでたっても変わらないと思うのは私だけ?
きょうも暑いですがよろしくお願いします」
何シテル?   07/26 05:28
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation