• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月05日

修理と修正など

修理と修正など ← まだ1年たっていない?シートクッションの

ずれ防止の心材です

最近乗り降りのたびにクッションが外れて

alt
※画像はイメージです

そのたびに付け直すのが面倒になったので思い切って修理しました

いつものホームセンターで丸棒材を探したのですが

alt


alt

弾力のあるゴムやスポンジのものがなく、仕方ないので安い方 木の丸棒を

選び、レジに向かったのですが 💡!と思いついてガーデンセンターへ

alt

60cmで税込¥194 これで充分なはずと入手

クッションのずれ防止を見ると

alt

alt

ほとんどまっ平にヘタっていてこれでは全く効果が期待できないですね

これではいかんと容赦なく

alt

こいつ↑を手芸が趣味の家族に借りて

alt

開けてびっくり玉手箱ではありませんが

alt

こんな材質(発泡性のポリウレタン?)でした メーカー名は伏せますがこんな

材質を使っているようではだめですね

これの代わりに

alt

ホースを入れて

alt

家族に縫ってもらいました

alt


装着するととってもいい感じで乗降して試したのですがずれません😄

ついでながら最近これに入れている音楽が所々で音崩れを起こしていたので

alt


alt

フォーマットし直してデータを再コピー

alt

早速、SHUTTLE-IIで再生すると

alt

無事に問題なく再生できました

というわけでクイズの答えはシートクッションでした 笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/05 17:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上質な播州ラーメン、内橋
Zono Motonaさん

第二回カラオケOFF会終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

三代目J Soul・・・
.ξさん

イノシンの群が…
THE TALLさん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

この記事へのコメント

2019年9月6日 9:26
じじさん おはようございます

シートクッションのズレ..
私のSHUTTLE-Ⅲでは背もたれと一体になったクッションなのでズレる事はありませんが実家での父の車ではクッション落としまくりです(笑)
一応紐が付いていて結ぶ様になってはいるのですがシートそのものに結べる場所が無いので紐すら邪魔と感じる事があります^^;

それにしてもホースとはナイスアイディア!ですね☆☆☆
これだと反発力があるので潰れても直ぐに元通りになりますしね..^^

USBメモリーには良い音楽が一杯ですね♡
私も時々CDを積んでは移動の時に聴いてはいるのですが何だか最近は面倒臭くなったと言うかあまり聴く余裕が無くなりました^^;

これではいけないと思いつつ埼玉に戻って来てそらの去勢手術を済ませてその後は何となく毎日をボーッとして過ごしています^^;
コメントへの返答
2019年9月6日 11:25
浪漫さん こんにちは。

きょうも拝読して心弾むうれしいコメントをありがとうございます。

はい、お店に向かう際にはゴムまたはスポンジ素材のものがあるだろうと思っていたのですがパイプ状の保護(保温?)チューブはあったものの太すぎました。次に木材売り場に行き予め計ってあった太さのものを手にして振り返るとアクリルパイプが目に留まりましたが高い!。そこで加工が容易な木棒をそのままレジへ進んでいるときに水道ホースが浮かんできたのでラッキーでした。
これには弾力や太さも種類が多くちょっと悩んだのですが一番安いものにしたのがこれです。目に見えないので誰も水道ホースが車内にあるとは気づかないでしょうね。笑
大きな自己満足をもたらしてくれました。

USBに入れている音楽は一部を除きレコードからデータ化したものがほとんどです。CDなら一度入れるとナビ内に取り込んでくれるので次に聞きたいときもCD板を持ち込まなくても良いのですがレコードからのものはUSBでしか持ち込めないのです。殆どが思い出多い曲でいくつかは残念な記憶にも結び付くのですが...
ボニージャックスの「遙かな友に」を聞くと浪漫さんを思い出します。(^^♪

> 毎日をボーッとして過ごしています
いつもお忙しく過ごしていらっしゃるのでたまには何も考えずに数日を過ごすのも良いかと思います。が、先日「体調が・・・」とみん友さんにコメント(あるいは返信)を記載されていましたのでちょっと心配しています。
ご自愛くださいね。

プロフィール

「NotePCに続いてDesktopもUPDATE
こちらはしばらく使っていなかったのでUPDATEが多数
25H2だけのUPDATE時間は測定不可で~す」
何シテル?   10/17 14:56
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation