• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月01日

SHTTLE-IIIの日

SHTTLE-IIIの日 一昨日前まではデスクトップPCのSSDと

予期せぬHDDの交換で終日作業を2日間

言ってみれば『PCの日』が数日間でした



そのPCも先ほど確認すると 電源ONから立上り完了(処理中マークが消える)迄

おおよそ20秒弱 まあこんなものでしょう


と、懸案が消えたので今日は『SHUTTLE-IIIの日』にしました


最初はこれ

alt

数日前の雨で水垢跡が何本も入ったのできれいに

alt

納車後、今年になっての双方とも16回目の洗車でした


続いてはこちら

alt



2月末にレーダー探知機の取付けアタッチメントをDIYで作り、自己満足

でしたが、前方から見ると

alt

この部分に10mmの角棒を使ったのですが高さが取れないので2本を

貼り付けて使用していました これが気に入らない 😁

運転中はもちろん見えないのですが、たとえて言えば

『フロアマットの下に砂粒がたくさんあっても見えないからいいや!』

と同じようなこと


おばあちゃん子だったじじにある時祖母が

『悪いことをいちゃいけないよ。誰にも知られなくても自分だけは知ってる』

その三つ子の魂が今でも生きているのでこれはだんだんと許せなくなって

きたので早速修正です

今回はこれを使って

alt

この部分を作り換え

alt

早速装着してみると

alt

わずかに傾いているので

alt


位置がずれると角度も変わるので再取付に備え取付位置を養生テープでメモり

alt

角度を微調整し コンパウンドで磨き上げてパーツ完成

alt

続いて取付け用の両面テープを貼り付けて完成

alt


早速SHUTTTLE-IIIにつけてみると

alt

いい感じです しかも今月の更新ダウンロード通知がやってきました

alt

早速ダウンロードすると以前は手動再起動だったのが

alt

自動的に再起動され無事に更新完了

肝心の取付けは前方から見ても

alt

最上部の板との継ぎ目以外に一体感が出ていい感じです(自己満足)

さてステイホーム週刊の最中 明日は何の日にしましょうか 笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/01 15:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年5月2日 5:21
じじさん おはようございます

SHUTTLE-Ⅲの洗車を始めとし車内のDIYが出来て良かったですね
その前にはじじさんが好きなパソコンの世界での作業と有意義にステイホーム週間を過ごされているのを拝見し嬉しく思っているところです

私は村上に来てから埼玉での生活とは一変し完全に家族の為のシュフ(シェフでは無くて主夫です)になり切っています
食料品の買い物には実家の🚙を使うのでSHUTTLEに乗るのは週一でバッテリー切れを防ぐためだけに30分ほど走らせています

誰にも知られなくても自分だけは知ってる..
そうなのです..
私もそう思っていますしこれを今は毎日の食事作りに採用しているところです
後一手間掛ければ美味しくなると知っていたら一手間掛けないとですね
全てに於いて自分だけは知っているものなのですよね^^

こんな時だからこそ自分だけが知っている事を様々な場所で実践し乗り越えて行こうと思っているところです^^
コメントへの返答
2020年5月2日 6:09
浪漫さん おはようございます。

こうしてコメントを頂けるのはとてもうれしいです。ありがとうございます。

我家は日々の食料などの買い物と通院、年数回の帰省以外はあまり外出・外食をしないので緊急事態宣言中でも殆ど通常と変わらない生活を送っています。変ったのはナッツの日がなくなったくらいですね 笑
でも、報道される状況などに一喜一憂しながら過ごしているとストレスがたまるので自宅でできるあれこれを探して楽しむことにしています。

シュフも面白いですね。洗濯と朝食以外の炊事は家族がやっていますが時折起こる発作?の際はじじが即興主夫に変身です。そんな時はいつになく張り切ってしまうので共倒れにならないように注意が必要かもです。

この教えは改めて考えてみるととても重い教えだとも思え、一方でとてもありがたいものだと祖母に感謝です。見方を変えると自己満足に繋がるような気もしますが・・・誰もいいとは思わなくとも自分だけは満足できる なんて 笑。

数日前に多年草のベルフラワーが咲き始め、今朝毎年植えなおしているカラーの芽が出ていました。こんな時期にもけなげに生を続け安らぎを与えてくれる植物に負けないように元気に過ごしたいと思っています。

緊急事態宣言は連休明け後も続きそうですがお互いに元気で日々を過ごし落ち着いたら昨日ご提案のように祝杯をあげましょうね。😄

プロフィール

「@(°)#))<< さん 通院=診察が終わり、帰ろうとしたらこの温度にびっくりです。これ以上になったら国外退避しかないのでしょうか?(笑) お互いに熱中症にならないように気をつけましょうね。猫大好きなのでいつも楽しませていただいています😊。」
何シテル?   08/18 15:31
のんびりじじです。皆様、よろしくお願いします。 車のDIYは『納車状態に戻せること』を原則として見苦しくないことが 必須条件、そして機能部品は確実に動作する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ に 1280 dot 以上のサイズの写真をアップする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 13:21:57
【プチDIY】100均材料でドリンクホルダーカバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 16:27:22
[ホンダ シャトルハイブリッド] ドアミラーウィンカーのインジケータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 05:16:48

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-III (ホンダ シャトルハイブリッド)
SHUTTLE-I:みんカラ登録 SHUTTLE-II:見よう見まねでDIYに目覚める ...
ホンダ シャトルハイブリッド SHUTTLE-II (ホンダ シャトルハイブリッド)
2017年11月3日にHonda SENSING搭載車に乗換えました。 長く大切に、安 ...
ホンダ モンパル モンパル (ホンダ モンパル)
長年 母を支えてくれた電動カートです。
ホンダ シャトルハイブリッド シャリー (ホンダ シャトルハイブリッド)
656日の短い時間でしたが、我が家に良い変化をたくさん持ってきた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation